いんげんときゅうりの胡麻和え

プティブーケ @cook_40053830
野菜のしゃきしゃき食感と、メイプルでこくを出した甘めの和え衣がおいしい胡麻和え。炒りごまを更に炒るのがこだわりです。
このレシピの生い立ち
きゅうりを胡麻和えにするのは、義母風です。
主人に聞きながら再現してみました。
いんげんときゅうりの胡麻和え
野菜のしゃきしゃき食感と、メイプルでこくを出した甘めの和え衣がおいしい胡麻和え。炒りごまを更に炒るのがこだわりです。
このレシピの生い立ち
きゅうりを胡麻和えにするのは、義母風です。
主人に聞きながら再現してみました。
作り方
- 1
きゅうりは塩もみ、いんげんはお好みの固さに塩ゆで。
- 2
炒り胡麻は、フライパンで香ばしく炒る。
- 3
炒った胡麻をすり鉢ですり、調味料を入れる。
- 4
材料の水分をよく取って、和える。
- 5
器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
時間がない時は2の工程を省くこともできますが、すった時の香りが全く違うので、できれば炒った方がいいです。
野菜は、ほうれん草、小松菜などバリエーションを楽しんで下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の常備菜(^^)いんげんの胡麻和え 我が家の常備菜(^^)いんげんの胡麻和え
冷凍食品の特売のいんげんを利用!我が家定番の「胡麻の和えだれ」でいろんな野菜がおいしい胡麻和えになるのです! なおぷ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18610413