土用の丑の日に!ミョウガごはんの鰻チラシ

シマのオウチカフェ @cook_40055963
昆布で炊いた旨味たっぷりごはんミョウガに大葉、新ショウガいれて混ぜごはん。
そこに鰻と卵をのせてちらし寿司風。
このレシピの生い立ち
土用の丑の日に!
作り方
- 1
米はといで刻み昆布と2合目の目盛りまで水を入れ炊き、炊き上がったらさっくりと混ぜてぬれ布巾等をかけ冷ます
- 2
卵はボウルに割り入れ、砂糖、塩を加えとき、フライパンで炒り卵にする
- 3
ミョウガ、新しょうが、大葉は千切りにし、冷ましたごはんに加え混ぜる
- 4
- 5
はんを器に盛り、炒り卵、食べやすい大きさに切った鰻をのせ、カイワレを彩りでのせる
お好みで鰻のタレをかけて。
コツ・ポイント
れからの暑さに負けないためのスタミナごはん。食欲の無い時も薬味ごはんにすると 爽やかでたべやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
梅ときゅうりのさっぱり☆うなぎまぜご飯 梅ときゅうりのさっぱり☆うなぎまぜご飯
暑い夏には、野菜もとれてスタミナ満点のうなぎごはんを!大葉とみょうがを添えてさらにさっぱり!大人向け!kaokao☆♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18612389