こどもの日★アンパンマンチキンライス

*ちゅんママ*
*ちゅんママ* @cook_40039212

オムライスを作るついでにどうぞ~♪旗のつまようじは危ないので乾麺のパスタで作ってみてね。
このレシピの生い立ち
「あんまんまん」と言えるようになった1歳の息子へこどもの日にプレゼント。卵アレルギーが少しある息子はこのチキンライス、大人は卵をのっけてオムライスに♪ちょっと甘めで子ども向けの味です。

こどもの日★アンパンマンチキンライス

オムライスを作るついでにどうぞ~♪旗のつまようじは危ないので乾麺のパスタで作ってみてね。
このレシピの生い立ち
「あんまんまん」と言えるようになった1歳の息子へこどもの日にプレゼント。卵アレルギーが少しある息子はこのチキンライス、大人は卵をのっけてオムライスに♪ちょっと甘めで子ども向けの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1歳児1人分
  1. ごはん 子供用茶碗に軽く一杯
  2. 鶏ムネミンチ肉 20g
  3. 玉ねぎ 1/6個
  4. にんじん(飾り用も含め) 1/3本
  5. ケチャップ 小さじ1
  6. お好みソース 小さじ1
  7. 粉チーズ(お好みで) 少々
  8. プチトマト 1/2個
  9. のり 適量
  10. ブロッコリー 適量
  11. コーン缶 適量
  12. 塩・コショウ 少々
  13. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    にんじんを3ミリ幅で切り、ほっぺたを2つ作る。(直径約1.5cm)残りは5ミリ角に小さく切る。

  2. 2

    ブロッコリーも小さく切り、にんじん(切ったものすべて)、コーンと一緒に塩を少々入れた湯でゆでる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、肉を炒め、色が変わってきたら玉ねぎ、ゆでた角切りにんじんを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ごはん(あたたかいもの)を加え、塩コショウ、ケチャップ、お好みソース、粉チーズで味をつける。

  5. 5

    ラップでチキンライスを包み、アンパンマンの顔型にする。

  6. 6

    のりをキッチンばさみで切り、まゆげ、目、口を作る。
    プチトマトをほっぺたと同じくらいの大きさに切る。

  7. 7

    お皿にアンパンマンを作り、周りにブロッコリー、コーンを飾って完成。

コツ・ポイント

・のりがご飯にくっつきにくいときは、つまようじなどの先でおさえてくっつけてみてください。
・こいのぼりの旗は折り紙でつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ちゅんママ*
*ちゅんママ* @cook_40039212
に公開
お料理、お菓子づくり大好きな専業主婦です(^v^)
もっと読む

似たレシピ