ケチャップ・チキンライス

ハムスター☆
ハムスター☆ @cook_40373082

焦げ付かない、色ムラがない、それでいて香ばしいチキンライスを作るコツをまとめました。オムライスにしてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち
いろいろな方から少しずつ聞いたコツをまとめて、我が家の好みにアレンジしたレシピです。お肉は鶏肉ミンチを使っていますが、お好みで豚ミンチや鶏肉の細切れで置き換えできます。

オムライスは、レシピID : 21072998 をご覧ください。

ケチャップ・チキンライス

焦げ付かない、色ムラがない、それでいて香ばしいチキンライスを作るコツをまとめました。オムライスにしてもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち
いろいろな方から少しずつ聞いたコツをまとめて、我が家の好みにアレンジしたレシピです。お肉は鶏肉ミンチを使っていますが、お好みで豚ミンチや鶏肉の細切れで置き換えできます。

オムライスは、レシピID : 21072998 をご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯
  2. 1合
  3. バター 10g
  4. 具材
  5. 鶏肉ミンチ 200g
  6. 玉ねぎ 1個/250g
  7. 人参 1個/120g
  8. マッシュルーム(スライス) 5個/75g
  9. ケチャップ 250ml
  10. ひとつまみ
  11. 胡椒 適量
  12. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米1合を炊く。炊く前にあらかじめバター10gを加えておくと、ご飯がフライパンに引っ付きません。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんを1センチ角に切る。あまり細かいと食べ応えがありません。マッシュルームはスライスにします。

  3. 3

    にんじんは水大さじ1を加え、ラップをして電子レンジ500wで3分下茹でをします。

  4. 4

    オリーブオイル大さじ1をフライパンに敷き、玉ねぎを炒めます。味出しに塩ひとつまみを振る。焦げ目がつけばOKです。

  5. 5

    玉ねぎに焦げ目がついたら、鶏肉ミンチ→にんじん→マッシュルームの順に加える。全体に軽く胡椒を振ります。

  6. 6

    全体に火が回ったらケチャップ250mlを加えます。このタイミングで具材にケチャップを加えるのが色ムラをなくすコツです。

  7. 7

    画像のように具材に焦げ目がついたら火を止めます。焦げ目をつけるのが香ばしいチキンライスを作るポイントです。

  8. 8

    ⑦の具材の上に①で炊いたお米をのせる。米つぶを崩さないように混ぜ合わせます。

  9. 9

    フライパンを細かく揺らして焦げ付かないようにしながら、ご飯に焦げ目をつける。画像のように焦げ目が付いたらでき上がり。

コツ・ポイント

①米を炊くときにバターを入れる
⑥ケチャップは具材にあらかじめ絡めておく
⑨ケチャップでしっかり焦げ目をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハムスター☆
ハムスター☆ @cook_40373082
に公開
福岡在住のハムスターです。閲覧ありがとうございます。「素人っぽさ」を大切に福岡の郷土料理、各国料理のレシピをご紹介します。再現性があるようにできるだけ詳しく書くので、ちょっと煩雑ですがご容赦を。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ