アレルギっ子のための☆豆乳ふわもちパン

Yucarii @cook_40165709
ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ♡
洗い物手汚れなし
ふわふわもっちりな食感で食べやすいです◎
卵、乳アレルギー対応
このレシピの生い立ち
娘がアレルギーとアトピー持ちで市販の無添加系のパンが高いので作り始めました。なるべくシンプルに毎日作っても苦じゃないようにと、改良して出来たレシピです。
アレルギっ子のための☆豆乳ふわもちパン
ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけ♡
洗い物手汚れなし
ふわふわもっちりな食感で食べやすいです◎
卵、乳アレルギー対応
このレシピの生い立ち
娘がアレルギーとアトピー持ちで市販の無添加系のパンが高いので作り始めました。なるべくシンプルに毎日作っても苦じゃないようにと、改良して出来たレシピです。
作り方
- 1
オーブンを170度に予熱する
- 2
ポリ袋に小麦粉とベーキングパウダーを入れ数回振り混ぜる
(計りの上に器を置き、ポリ袋を広げて作業するとラクです) - 3
豆乳、オリゴ糖、オイルを入れ手で揉み混ぜ、袋の空気を抜き生地が出てこないようにしっかり縛る
ポリ袋の角をハサミで切る - 4
マフィンカップ等に生地を絞る
(今回は100均のシリコンカップを使用しました) - 5
170度のオーブンで15分程焼く
コツ・ポイント
コツはありません◎
ポイントはアトピーは腸内環境を整える事なので
オリゴ糖とオリーブオイルを使用した事です。
焼く温度を少し低温の170度にする事で
外側もふわふわ柔らかくなり
お子様も食べやすい食感になりました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【アレルギー対応】タピオカぱん 【アレルギー対応】タピオカぱん
小麦・米・コーン・乳アレルギーでも食べられるパン!発酵要らずで、トースターで焼けちゃうお手軽なアレルギー対応パンです♪かず@食アレっ子ママ
-
混ぜて焼くだけ♪米粉のバナナパン♪ 混ぜて焼くだけ♪米粉のバナナパン♪
小麦乳卵不使用なので、アレルギーっ子のおやつや朝食に♪混ぜて焼くだけ簡単に出来ます。表面はサクッ、中はふわふわです♪あれっこ母さん
-
手作り米粉パンと【豆乳チーズ&ジャム】 手作り米粉パンと【豆乳チーズ&ジャム】
乳、卵、小麦の三大アレルギー対応です。パンもチーズも手作りですよ~♪アレルギーでも美味しく&楽しい時間を☆☆ とし・はや
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18623514