そっくり!ざるそばモンブラン

まるでざるそば!なモンブラン。
何も言わずに出されたら、思わず間違えてしまいそうな楽しいもどきお菓子です。
このレシピの生い立ち
モンブランって何かに似てない?そんな思い付きを形にしてみました^^結果は大成功!
作ってて本当に楽しかった。これは私の甥や姪、子供たちに作ってあげたいな。
そっくり!ざるそばモンブラン
まるでざるそば!なモンブラン。
何も言わずに出されたら、思わず間違えてしまいそうな楽しいもどきお菓子です。
このレシピの生い立ち
モンブランって何かに似てない?そんな思い付きを形にしてみました^^結果は大成功!
作ってて本当に楽しかった。これは私の甥や姪、子供たちに作ってあげたいな。
作り方
- 1
種を取り除いたバニラビーンズのさや1/2本を長さを揃えてそれぞれ3つに切り、細切りにする。海苔の代わりです。
- 2
マロンペーストをボールに入れる。
(マロンペーストが固いのでこの先しばらくすりこぎで混ぜた方が楽かも) - 3
水と溶かしバターを合わせマロンペーストに加えて混ぜていく。さらにバニラエッセンスとラム酒も。
- 4
別のボールで、生クリームを固く泡立てる。
- 5
生クリームをマロンペーストの方に加えて、泡だて器でしっかり混ぜる。
- 6
モンブラン口金を付けた絞り袋に生地を入れ、ざるに絞っていく。周りから円を描くようにするとうまくいくかも?
- 7
バニラのさやの海苔を乗せる。ほらほら!
- 8
じゃじゃ-ん。完成ー。
周りは「らしさ」を出すための飾りです(笑) - 9
お皿に取り分けてから泡立てた生クリームや砕いたクッキーを乗せるとさらにモンブランらしい味になりますよ♪
- 10
2019/04/02、
クックパッドニュースに掲載されました!
コツ・ポイント
モンブランクリームには、マロン「クリーム」ではなくマロン「ペースト」の缶詰を使ってください。マロンクリームは水分が多いため程よい硬さにならず、ざるそばらしくなりません・・・。
モンブラン口金があるとあっという間にできちゃいますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ