小さなお子様に♡片栗粉使用♡ポテせん

レンジ使用でお手軽。片栗粉とじゃが芋を生地に使った、お子様にも食べやすい素朴な薄焼きせんべいです。パリッパリ美味しい♡
このレシピの生い立ち
小さなお子様用にマイレシピ「上新粉使用♡ポテせん」(ID18556004)をアレンジしました。にんにくの代わりに網海老、青海苔、ゴマを入れています。パリッとしていますが上新粉よりソフトで消化もよいはずです。
小さなお子様に♡片栗粉使用♡ポテせん
レンジ使用でお手軽。片栗粉とじゃが芋を生地に使った、お子様にも食べやすい素朴な薄焼きせんべいです。パリッパリ美味しい♡
このレシピの生い立ち
小さなお子様用にマイレシピ「上新粉使用♡ポテせん」(ID18556004)をアレンジしました。にんにくの代わりに網海老、青海苔、ゴマを入れています。パリッとしていますが上新粉よりソフトで消化もよいはずです。
作り方
- 1
じゃが芋は茹でるか又はレンジでやわらかくして、マッシュしておく。
- 2
全ての材料を入れてよく混ぜる。
- 3
クッキングシートにはさんで麺棒でなるべく薄く(1㎜程度)伸ばす。
- 4
レンジ500wで5分加熱し、裏返して3分したら、キッチンバサミ又は手で適当な大きさに。
- 5
パリッとなっている部分は除いて、なっていない部分のみを様子を見ながら1分30秒~2分間隔で加熱する。
- 6
パリッとなればできあがり。
- 7
さつま芋+黒ゴマ(大さじ1)+塩(さんつまみ)でアレンジしてみました。これも素朴で美味しいです。
- 8
善くんママさんが網海老の代わりに鰹節で作って下さいました。とても美味しそう♡素敵なアレンジ有難う。
- 9
姉妹作「ノンフライ♡オニオンチップス♬♫」(ID:18527282)薄力粉と玉ねぎを使用しています。
- 10
姉妹作「上新粉使用♡ポテせん」(ID:18557981)じゃが芋と上新粉使用。黒胡椒やコチュジャン味など大人向けアレンジも。
コツ・ポイント
じゃが芋の分量はあくまでも目安です。生地がぱさつく用なら水を、べたつくなら粉を足してください。加熱直後は熱いので気をつけて♡加熱時間はご家庭のオーブンに合わせてください。またお子様の状況に合わせて、網海老、青海苔、ゴマは、選択して下さい。
似たレシピ
-
-
おつまみ&おやつに好評♬ダシダでポテせん おつまみ&おやつに好評♬ダシダでポテせん
レンジ使用。生地は伸ばして手で割るので、お手軽。お子様大好きスナック味。おつまみにも最適♬アレンジ有。 miyuki12 -
子どものおやつにも!のり塩じゃがガレット 子どものおやつにも!のり塩じゃがガレット
ポテトチップスみたいな、香ばしい味のするじゃがいもガレットです。手軽なので、お子様と一緒におやつとしてもどうぞ。 クック32TLAC☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ