お節にはんぺんで簡単に美味しい伊達巻き!

のあ♡らおん
のあ♡らおん @cook_40182989

毎年、分量を忘れてしまうので自分の覚書用として。
半分の量でフライパンでも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な家族でも食べられる様に考えました。
また、我が家のオーブンの大きさに合う分量を書き留めておきたかった。

お節にはんぺんで簡単に美味しい伊達巻き!

毎年、分量を忘れてしまうので自分の覚書用として。
半分の量でフライパンでも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な家族でも食べられる様に考えました。
また、我が家のオーブンの大きさに合う分量を書き留めておきたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (中玉) 10個
  2. はんぺん(大判) 2枚
  3. 大さじ2
  4. 白だし 小さじ1
  5. 砂糖(あればオリゴ糖) 大さじ2
  6. 蜂蜜 大さじ5
  7. みりん 大さじ4

作り方

  1. 1

    全てをフープロに入れて攪拌する。

  2. 2

    オーブンを180℃に予熱しておく。

    フライパンで焼く場合は、分量の半分をフライパンで蓋をして弱火でじっくり焼く。

  3. 3

    天板にオーブンシートを敷いておく。

  4. 4

    天板に①で攪拌した卵液を全て入れる。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンに入れて25分焼く。

  6. 6

    巻き簀を濡らし、焼き色が付いた上の面を下になるように置いて、包丁で下まで切れないように横に切れ目を数本入れる。

  7. 7

    はじから海苔巻きを巻くように巻いていく。

  8. 8

    両端を輪ゴムで止めて、ラップに包んで巻き終わりを下にして冷蔵庫で寝かす。

  9. 9

    追記
    伊達巻に切り目を入れる時、下まで切れないように箸を両側に添えるように置くと下まで切れません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のあ♡らおん
のあ♡らおん @cook_40182989
に公開

似たレシピ