*大根葉じゃこふりかけ*

にへらん
にへらん @cook_40121440

薄味めですがあつあつご飯に♪おにぎりも美味♪たくさん大根葉ある時に。冷凍保存も可。H25.3.10話題入り感謝。
このレシピの生い立ち
大根葉がたくさんある時に、一気に消費するために作ってみたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根葉 or なばな 1本分 (なばなの場合1束)
  2. じゃこ 適量(お好みで)
  3. 煎りごま 適量(お好みで)
  4. かつおぶし 2つかみ
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★しょうゆ 小さじ1
  8. ごま油

作り方

  1. 1

    大根葉をキレイに洗い、水気を切り刻む。フライパンにごま油をひき、じゃこ・ごまと共に中火で炒める。

  2. 2

    大根葉から出る水分がほぼなくなったら、★を入れて汁気を飛ばし火を止めてから、かつおぶしを入れ混ぜます。

  3. 3

    平らにして、フライパンの中で冷めるまで置いておけば出来上がり。

  4. 4

    ご飯に混ぜておにぎりにしたもの。我が家では好評です。

コツ・ポイント

大根葉の水気をしっかり飛ばすことがポイントです。③をすることでしっとりだけど、ベチャとしないようになります。なばなで同様に作っても、ややしっとりしたもので美味でした。
ラップに包んで空気を抜いて、冷凍保存が可能でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

にへらん
にへらん @cook_40121440
に公開
3児のママ。子どもが将来私のレシピを使ってくれると嬉しいなぁ~なんて思うのと、最近、しばらく作らないレシピは忘れ去ってしまう自分がいるので(^^ゞ、せっせとレシピアップしていきます!!
もっと読む

似たレシピ