大根の葉っぱとジャコのふりかけ!

雅チャン食堂 @cook_40095430
大根の葉っぱとジャコでカルシウムたくさん(^-^)
ゴハンにかけて食べるととても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が、よく作ってくれていたので大根の葉っぱがたくさんついている時には、このふりかけを作っています。
大根の葉っぱとジャコのふりかけ!
大根の葉っぱとジャコでカルシウムたくさん(^-^)
ゴハンにかけて食べるととても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
母が、よく作ってくれていたので大根の葉っぱがたくさんついている時には、このふりかけを作っています。
作り方
- 1
大根の葉っぱは、よく洗って細かく切る。
- 2
フライパンにごま油(大さじ1)をひいて、大根の葉っぱを中火で炒める。(残りのごま油(大さじ1)は、仕上げに使います。
- 3
しんなりしてきたら、ジャコを入れてサッと炒めて酒、みりんを入れアルコール分をとばす。醤油を入れて混ぜ合わせる。
- 4
ごま油(大さじ1)を入れて、お皿に盛り付け仕上げにごまをふりかける。
コツ・ポイント
ごま油で炒めると香ばしくなり子供たちも食べやすくなります。ジャコの塩加減も違うので、醤油の分量は調節してみて下さい(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20297315