❄氷下魚(コマイ)の唐揚げ❄

猫柳商店 @cook_40060416
カルシウムたっぷり!淡泊で美味しいお魚です♪
このレシピの生い立ち
鮮魚店で、関東では珍しい生のコマイを発見!とりあえず揚げてみたら美味しかった♪
❄氷下魚(コマイ)の唐揚げ❄
カルシウムたっぷり!淡泊で美味しいお魚です♪
このレシピの生い立ち
鮮魚店で、関東では珍しい生のコマイを発見!とりあえず揚げてみたら美味しかった♪
作り方
- 1
揚げ油を熱し始める。
- 2
包丁でウロコを取り頭を落とし、腹部を縦にカット、内臓を出し、きれいに洗う。
キッチンペーパーで水気を拭き取る。 - 3
片栗粉をまぶし揚げる。気泡がすっかり出なくなる位までしっかりカラっと揚げれば完成です。
- 4
骨ごとガブリ!
実はふんわりきめ細やかで淡泊で美味しいですよ♪
美味しい塩で召し上がれ♫
コツ・ポイント
●骨ごと食べるには良く揚げることです。良く揚げても身はふんわりです。
●内臓には臭みがあるので、残さない様にしっかり取り除き、しっかり洗って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
ネンブツダイ(など小魚)のコンソメ唐揚げ ネンブツダイ(など小魚)のコンソメ唐揚げ
防波堤などで沢山釣れる小さな魚も白身でフワフワ、サクサクの美味しい唐揚げになります。骨まで食べられ美味しくカルシウム補給 釣り好きマサコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18653527