リッチ&濃厚!おからの酒粕ビスコッティ。

♮naturalの。
♮naturalの。 @cook_40177909

油、卵、乳製品、小麦粉なし!なのにリッチで濃厚なチーズ風味♡おからと酒粕でマクロビ&ヘルシー&ダイエットにも!

このレシピの生い立ち
おからと酒粕でビスコッティを作りたくて……。でもヘルシーにしたかった!マクロビとグルテンフリーにも対応です!酒粕&白味噌で不思議とチーズ風味に‥♡同じおから酒粕白味噌シリーズID:18727801のケーキも美味。

リッチ&濃厚!おからの酒粕ビスコッティ。

油、卵、乳製品、小麦粉なし!なのにリッチで濃厚なチーズ風味♡おからと酒粕でマクロビ&ヘルシー&ダイエットにも!

このレシピの生い立ち
おからと酒粕でビスコッティを作りたくて……。でもヘルシーにしたかった!マクロビとグルテンフリーにも対応です!酒粕&白味噌で不思議とチーズ風味に‥♡同じおから酒粕白味噌シリーズID:18727801のケーキも美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニビスコッティ約15枚
  1. おからパウダー(おから100gを乾煎りしても。※コツ参照) 20g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 酒粕 50g
  5. 白味噌 大さじ1
  6. 練りゴマ(あれば) 小さじ2

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に予熱しておく。
    ☆をすべて混ぜる。

  2. 2

    酒粕と白味噌、あれば練りゴマも加えて混ぜる。

  3. 3

    水(分量外)大さじ2くらい加えてまとまるまで混ぜる。ポロポロしすぎるようなら、水を少しずつ足す。

  4. 4

    天板にクッキングシートをひき、生地をのせる。厚さ1cm~1.5cmくらいにぎゅっと押し付けるようにして俵型に成形する。

  5. 5

    オーブンで15分焼く。

  6. 6

    焼けたらあら熱が取れるまで待ち(絶対!)冷めてから1cm幅に切る。

  7. 7

    オーブンを130度に下げ、両面10分ずつ焼いたら完成!

コツ・ポイント

おからパウダーの代わりにおからを使う時は、しっかり乾煎りし、水は省いて下さい。焦げやすいので気をつけてね!冷めてから切ることでボロボロになりません!棒状にすればプリッツに、薄く焼けば、クラッカーに!人気トップ10入感謝♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♮naturalの。
♮naturalの。 @cook_40177909
に公開
美味しいもの。でも、できるだけ体にいい自然なものを。簡単でシンプルな料理を。お菓子づくりも、ご飯づくりも大好きです‎(♡´ ˘ `♡)美味しいもの食べれることに毎日感謝!ちょっとずつですが、私のレシピをご紹介していきますのでよろしくおねがいします( *˙꒳​˙ )
もっと読む

似たレシピ