意外な出会いが美味となる、キャベツ餅

福島県
福島県 @fukushima

柔らかお餅にキャベツの甘味としょうゆの香ばしい香りが絶妙に絡む、お正月の郷土料理です
このレシピの生い立ち
郡山市逢瀬町を代表する郷土料理です。
逢瀬いなか体験交流協議会
https://www.ouse-inaka-taiken.com/farmstaydoc/

意外な出会いが美味となる、キャベツ餅

柔らかお餅にキャベツの甘味としょうゆの香ばしい香りが絶妙に絡む、お正月の郷土料理です
このレシピの生い立ち
郡山市逢瀬町を代表する郷土料理です。
逢瀬いなか体験交流協議会
https://www.ouse-inaka-taiken.com/farmstaydoc/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り餅)  8個
  2. キャベツ  1/4個
  3. サラダ油  大さじ1
  4. めんつゆ  大さじ1
  5. しょうゆ  大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツをザク切りにする。芯は細かく切る

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、強火で3分ほどキャベツを炒める

  3. 3

    2にめんつゆ、しょうゆを入れ、餅を加えてさらに炒める

  4. 4

    餅が柔らかくなったら完成

コツ・ポイント

餅に熱を加えすぎるとドロドロになってしまうので、火加減、炒め時間に気をつけましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ