小松菜としめじのお味噌汁

夏の記念日
夏の記念日 @cook_40052446

我が家ではきのこをよくお味噌汁に入れます♪
このレシピの生い立ち
旦那の実家ではきのこを味噌汁によくいれています。きのこの汁ごととれて体にいいそうです。

小松菜としめじのお味噌汁

我が家ではきのこをよくお味噌汁に入れます♪
このレシピの生い立ち
旦那の実家ではきのこを味噌汁によくいれています。きのこの汁ごととれて体にいいそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1/2袋
  2. しめじ 1/2袋
  3. だし汁 お椀4杯分
  4. 味噌 適宜

作り方

  1. 1

    だし汁を沸かす。
    我が家では顆粒だしを使ってます。

  2. 2

    小松菜しめじを入れて、少し煮て味噌をといて完成!

コツ・ポイント

味噌汁は味噌をといてから沸騰させると風味が落ちるとよく実母が言ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夏の記念日
夏の記念日 @cook_40052446
に公開
2012/7/12キッチン開設♪。7歳の息子ともうすぐ4歳の娘がおります。料理は最近手抜きですが時々レシピ見て作ってます。良いことがあったら載せていきます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ