ちゃぷちゃぷ麺

Kei-ko
Kei-ko @cook_40035420

ネバネバ山芋の中に、お漬け物の歯ごたえが美味しい!
このレシピの生い立ち
私が小学生ぐらいの時に何かのテレビで紹介されていて、母親がよく作ってくれ、我が家で一時ブームになったメニューです。

ちゃぷちゃぷ麺

ネバネバ山芋の中に、お漬け物の歯ごたえが美味しい!
このレシピの生い立ち
私が小学生ぐらいの時に何かのテレビで紹介されていて、母親がよく作ってくれ、我が家で一時ブームになったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 納豆 2パック
  3. やまいも 12〜13cmくらい
  4. お漬け物 お好みで
  5. きゅうり 1/2本
  6. 小さじ1
  7. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、うどんを茹でる。
    きゅうりは輪切りにして塩(分量外)をふっておく。
    お漬け物は細かく刻んでおく。

  2. 2

    やまいもをボールにすりおろし、酢を混ぜる。(変色も防ぐので)そこに納豆を混ぜ混ぜして入れる。

  3. 3

    さらに【1】のきゅうり(水気をしぼって)、お漬け物をいれて混ぜ、めんつゆを味を見ながら入れる。

  4. 4

    茹で上がったうどんをざるに上げ、流水で洗って水気を切り、器に盛って【3】をかけたらできあがり〜

コツ・ポイント

お漬け物は冷蔵庫に余っているもので。今回は高菜を入れました。テレビではたくあんなど数種類入れていたように思います。きゅうりも高菜だけでさみしいので入れました。歯ごたえのあるものをいろいろ入れてみて下さい。お好みで冷やしてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kei-ko
Kei-ko @cook_40035420
に公開
広告デザインの仕事をしています。お料理大好き!食べるのもっと好き!呑むのはも〜っと好き!(人’v`*)今はのんびりマイペースでやらせていただいています。。。♡♥誤字・脱字の会 No.22♥♡
もっと読む

似たレシピ