アジの甘酢漬け(ドイツ風)

栗鼠坊
栗鼠坊 @cook_40179561

ハーブの香りが効いた洋風の甘酢漬けだよ。
このレシピの生い立ち
ドイツ料理に興味があった時に書き留めたものです♪
とっても美味しいので騙されたと思って一度お試しください♪♪
約2週間は日持ちするので、常備菜にオススメですよ♪♪♪

アジの甘酢漬け(ドイツ風)

ハーブの香りが効いた洋風の甘酢漬けだよ。
このレシピの生い立ち
ドイツ料理に興味があった時に書き留めたものです♪
とっても美味しいので騙されたと思って一度お試しください♪♪
約2週間は日持ちするので、常備菜にオススメですよ♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ(3枚に下ろして身の方だけ使う) 6尾
  2. 小麦粉 適量
  3. ワインビネガー 200ml
  4. 200ml
  5. 砂糖 大さじ6
  6. 小さじ3
  7. ローレル 1枚
  8. マスタードシード 大さじ1
  9. 黒コショウ 小さじ1
  10. クローブ 3個
  11. 唐辛子 1本
  12. ディル 2本
  13. 玉ねぎ 1個
  14. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    アジは塩・コショウをし、小麦粉をまぶして180℃の油できつね色に揚げ、油をきっておく。

  2. 2

    ワインビネガー、水、砂糖、塩、スパイス、ディルを鍋に入れて沸騰させたら火からおろし、粗熱をとる。

  3. 3

    アジと薄切りにした玉ねぎを交互に2層にしてタッパーに入れ、②を注ぐ。冷蔵庫で2日間以上漬け込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栗鼠坊
栗鼠坊 @cook_40179561
に公開
ノートに書き留めた簡単でおいしいレシピをご紹介しまっす♪♪♪
もっと読む

似たレシピ