豚肉ロース厚切り ポークソテー

まろやかな甘味と醤油の香ばしさが引き立ちます。
玉葱のみじん切り(生で混ぜるだけ)が美味しさのポイント!
このレシピの生い立ち
豚とんかつ用が安くて飛び付きました。以前、市販のステーキ用玉葱ドレッシングにみじんの玉葱が入っていて 甘く美味しかったので再現してみようと急に思い出し材料適宜で作りました。
玉葱のみじん切りが味の決め手です。是非ともご家族に作って下さい。
豚肉ロース厚切り ポークソテー
まろやかな甘味と醤油の香ばしさが引き立ちます。
玉葱のみじん切り(生で混ぜるだけ)が美味しさのポイント!
このレシピの生い立ち
豚とんかつ用が安くて飛び付きました。以前、市販のステーキ用玉葱ドレッシングにみじんの玉葱が入っていて 甘く美味しかったので再現してみようと急に思い出し材料適宜で作りました。
玉葱のみじん切りが味の決め手です。是非ともご家族に作って下さい。
作り方
- 1
玉葱は、『細かなみじん切り』りにします。
そこに
醤油&みりん&砂糖&生姜&にんにくを合わせ混ぜてたれを作ります。 - 2
豚ロースは、脂と赤身の繋ぎ目辺りに包丁で切り込みを入れ筋切りをし、片栗粉をまんべんなくきっちりとまぶします。
- 3
熱したフライパンに大さじ1のサラダ油をいれ、片面中火で2分焼きます。こんがりしたら裏にし2分焼きます。
- 4
そこに、先程の合わせだれをかけ、中火~弱火で時々返しながら肉に絡ませます。
- 5
タレがこってり全て肉にまとわり付いたらできあがりです。
フライパンにはサラダ油と透明な肉汁が少し残るだけの状態です。 - 6
お陰様でもうすぐ500れぽ到達します。皆様お一人お一人に気持ちを込めお返事返したいですが、多忙の為、固定させて頂きます。
- 7
2021年11月つくれぽ1000突破致しました。皆様がこのレシピをご家庭で作って下さり…。照れる反面大変嬉しいです!
- 8
2022年9月秋レシピ殿堂入り本に掲載頂きました!
感謝m(__)m
コツ・ポイント
肉のの旨味を極力逃がさないように片栗粉はがっちりつけてください。
タレがかなりこってりまとわるので下味はあえてしません。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ