道具がなくても簡単な☆おからクッキー

♥れぽ200人突破ありがとう♥ 卵・粉・バター不用。ちょこっと道具を使うけど、洗いものはスプーンだけ♪
このレシピの生い立ち
洗い物を面倒くさいと思う性格で(^^; 仲良しメンバーさん達からのずぼら技アイデアを熟考して現在の成型手法を思いつき、途中で変更しました。 「道具がなくても」と言いながら、まな板やめん棒・包丁など使用。タイトルに偽りがあってごめんなさい
作り方
- 1
ビニールに材料を入れて、スプーンで混ぜます。
- 2
ビニールの外からぎゅっと押しつぶして、生地をまとめます。
- 3
ビニールの上からめん棒を使い、生地をできるだけ薄くのばします。(ビニール袋は天板よりやや小さめがおすすめ )
- 4
袋の上から包丁で好きな大きさに切る(包丁が汚れません)
ビニールを開きクッキングシートに並べる(ずぼら裏技は次の手順で - 5
手順4の生地の上に、クッキングシート・裏返した天板の順にのせて・・・
- 6
まな板を持ってひっくり返す。崩れず天板&シートに移せます。ビニールをはがして裏技完了
- 7
余熱した180度オーブンで15-20分焼く。焼いた後、庫内に放置して荒熱を取る。 くっついていても手でポキポキ折れます。
- 8
*生地の厚さとおからの水分量によって焼き時間は調整してください。途中で裏返すとよりポリポリに仕上がります*
- 9
湿気に弱いので余ったらタッパーに入れて冷凍庫へ!冷たくてカリポリのクッキーがいつでも楽しめます♪
- 10
2011.2.5.クックからの指摘により、頂いたれぽのレシピ上紹介は削除しました。素敵な味アレンジはれぽ欄を参考にしてネ
- 11
オーブン不要の姉妹レシピです
「レンジでおから
クッキー
*低カロリー」
ID:18861503 - 12
「レンジでおから
クッキー
*ダシダ゙味」
ID:18941297 - 13
「レンジでおから
クッキー
*コーンスープ味」
ID:18897172
コツ・ポイント
できるだけ薄く伸ばした方がポリポリ♪薄いと焦げやすくなるので焼き時間は調整下さい☆ポリポリ感が足りない時は*生地を裏返して焼き時間を延長 または*食べる分だけお皿に並べてレンチン(すぐ焦げるので30秒ずつ目を離さずに)でポリポリ復活します
似たレシピ
-
簡単おからクッキー。・・。)ノ♡。. 簡単おからクッキー。・・。)ノ♡。.
砂糖、卵、油不使用、粉少量!身体にいいもの沢山のヘルシーおからクッキーです♪もちしっとり、ザクしっとり、固め3種類☆ ぷれ娘 -
-
-
-
-
サクサク(^v^) おからクッキー サクサク(^v^) おからクッキー
おからが入っていると聞くとみなさんびっくりします。お産入院した時のおやつをアレンジしてみました。つくれぽ、お待ちしてます すみたんの台所 -
-
その他のレシピ