まろやかエスニック☆レンズ豆のスープ

sandar
sandar @cook_40184618

ミャンマー風!メインディッシュにもなるボリュームたっぷりのスープです。
このレシピの生い立ち
夫の国ミャンマーの料理の中でも大好きなレンズ豆のスープをさらにマイルドにアレンジしてみました♪

まろやかエスニック☆レンズ豆のスープ

ミャンマー風!メインディッシュにもなるボリュームたっぷりのスープです。
このレシピの生い立ち
夫の国ミャンマーの料理の中でも大好きなレンズ豆のスープをさらにマイルドにアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンズ豆 1カップ半
  2. 豚バラ肉ブロック(なければこま切れでも) 200g
  3. 春雨 80g
  4. 玉ねぎ 2個
  5. しょうが 一片
  6. にんにく 一片
  7. ターメリック 小さじ1/2
  8. 大さじ2
  9. 1200cc
  10. ★ナンプラー 小さじ2
  11. 鶏ガラスープ 小さじ2
  12. ★みりん 大さじ1
  13. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    レンズ豆をざっと洗って水を切っておく。豚肉を一口大に切っておく。

  2. 2

    玉ねぎ1個、にんにく、しょうがをみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に油を熱し、2を炒め、香りがたったら、ターメリックを加え、豚肉、レンズ豆の順に投入し、全体に油が回るまで炒める。

  4. 4

    水を加え、★を加えて、一度沸騰したら、弱火にして、コトコト20分~30分煮込む。

  5. 5

    この間に春雨を戻し、ハサミ等で、4、5cm程度の長さに切っておく。

  6. 6

    煮込んだら、塩・コショウで味を調え、5の春雨を入れて出来上がり!

コツ・ポイント

レンズ豆の量はお好みで加減してください。ボリュームを出したいときは、レンズ豆、春雨ともに多めにすると、これだけで軽いランチになります!お好みで最後に黒コショウをふって、スパイシーにしてみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sandar
sandar @cook_40184618
に公開
東京の小金井市在住です。3人おチビたちと食べること大好きな夫との5人暮らし。パンを捏ねるのがストレス発散法。目下おいしい朝食のレシピをもとめて徘徊中。
もっと読む

似たレシピ