簡単♪ 人参とささげ豆の春雨炒め

ちむきAA @cook_40172405
冷めても美味しい^o^
甘みのあるシャキシャキ食感と、和風味がクセになる! 冷めても美味しい簡単炒めです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したという、新鮮なささげ豆を頂いたので、作ってみました!
簡単♪ 人参とささげ豆の春雨炒め
冷めても美味しい^o^
甘みのあるシャキシャキ食感と、和風味がクセになる! 冷めても美味しい簡単炒めです♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫したという、新鮮なささげ豆を頂いたので、作ってみました!
作り方
- 1
沸騰したお湯に豆を入れて、鮮やかなグリーンになるまで茹でる。(約1〜2分)
- 2
その間に、春雨をお湯で戻しておく。
- 3
人参を短冊切りにする。
- 4
豆が茹ったら、冷水をかけて少し冷ます。すぐに水は切る。
- 5
豆を斜めに切る。
- 6
フライパンを熱し、ゴマ油を適量回し入れる。
- 7
人参を、火が通るまで炒める。
- 8
豆を入れて炒め、水を切った春雨を投入。
- 9
☆の調味料を全て加える。
- 10
全体に味が行き渡るまで混ぜたら、完成!
コツ・ポイント
豆は炒めるので、茹で過ぎて柔らかくなり過ぎないようにするのがポイントです。
春雨の代わりに、白滝でも美味しく作れます♪
豆はさやいんげんでもOKです。*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウスターソースが隠し味の春雨炒め⭐︎ ウスターソースが隠し味の春雨炒め⭐︎
たっぷりの春雨にウスターソースがしみて美味しいです(o^^o) 安くて簡単、しかもボリュームのある料理です。おにぎり好き好き
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676814