小料理屋の女将直伝♡さわらのカレーソテー

じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347

春が旬の高級魚「鰆(さわら)」が手に入ったらカレーソテーにしちゃいましょ♪
カレーに醤油&バターが相性バッチリです♡
このレシピの生い立ち
たまにお手伝いする小料理屋の女将から教わったこのレシピが美味しすぎて、必ず魚売り場で鰆を探してしまいます。
なかなか手に入らないので見つけたら即購入してしまう程お気に入りです♪(笑)

小料理屋の女将直伝♡さわらのカレーソテー

春が旬の高級魚「鰆(さわら)」が手に入ったらカレーソテーにしちゃいましょ♪
カレーに醤油&バターが相性バッチリです♡
このレシピの生い立ち
たまにお手伝いする小料理屋の女将から教わったこのレシピが美味しすぎて、必ず魚売り場で鰆を探してしまいます。
なかなか手に入らないので見つけたら即購入してしまう程お気に入りです♪(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰆(さわら) 200g
  2. 少々
  3. カレー粉 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. 大さじ1.5
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    鰆は両面に塩をふり、カレー粉をしっかり目にふる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、さわらを皮目から入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    さわらに7割ぐらい火が通ったら、裏返してバターと醤油を加え、最後に酒を加えて水分が飛んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

✿焼く前に塩とカレー粉をしっかり馴染ませておきましょう。
✿2から3の工程は素早く!火が通りすぎないように気を付けて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じぇりっこ
じぇりっこ @cook_40131347
に公開
お酒大好き(*´˘`*)美味しいもの大好き(๑´ڡ`๑)手順の写真がないレシピがありますが、少しずつupしていきます。レシピは随時見直しています。表現や手順がちょこちょこ変わります(‾∇‾*)ゞどちらもご了承ください♡【使っている調味料】*和風だし:茅乃舎だし(久原本家)*だし醤油:天然かけ醤油(川中醤油)*砂糖:てんさい糖
もっと読む

似たレシピ