ふわふわ簡単スポンジケーキ

クリスチーナ
クリスチーナ @cook_40130101

ちょー簡単。懐かしい味のスポンジケーキ。デコレーション用のスポンジとしても使えます。
このレシピの生い立ち
小さい頃母がいつも作ってくれたスポンジケーキ。バターを使わないところが気に入っています。

ふわふわ簡単スポンジケーキ

ちょー簡単。懐かしい味のスポンジケーキ。デコレーション用のスポンジとしても使えます。
このレシピの生い立ち
小さい頃母がいつも作ってくれたスポンジケーキ。バターを使わないところが気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径21cmのケーキ型1個分
  1. 砂糖 1カップ
  2. 薄力粉 1カップ
  3. ベーキングパウダー 大さじ1
  4. 牛乳又はオレンジジュース100% 1/4カップ
  5. 卵黄 3個(M~Lサイズ)
  6. 卵白 3個(M~Lサイズ)
  7. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけておく。卵は卵黄と卵白に分け、それぞれをボウルに入れておく。

  2. 2

    卵黄の入っているボウルに砂糖を入れて、白っぽくなるまで混ぜる。牛乳又はオレンジジュースをゆっくり入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に、ふるった粉を入れてサックリ粉っぽさが無くなるまで混ぜておく。

  4. 4

    別のボウルの卵白をしっかり角が立つまで泡立てる。③に泡立てた卵白入れて、生地をすくいあげるように手早く混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④を型に流し込み、底をトントン叩いて空気抜きをし、170℃に温めておいたオーブンで20~30分焼く。

  6. 6

    竹串を差して何も付いてこなければ焼き上がりです。型から外し、冷めたら好みで粉砂糖を振りかけて。

コツ・ポイント

クッキングシートがない場合、型全体にバターを軽く塗り、薄力粉を全体に振りかけてもオッケー。
オーブンはそれぞれ違うと思うので、様子を見て調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリスチーナ
クリスチーナ @cook_40130101
に公開
三人の可愛い子供達、ちょっとメタボなパパさん&お料理大好き(食べるのも大好き‼)な私、そしてじいちゃん、ばあちゃん、トイ・プードルのはなちゃんの大家族です♡♡ 大食い一家なので、レシピは大体2、3倍にして作ります(^^);大家族にはやっぱり手作りが一番‼かな☆
もっと読む

似たレシピ