期間限定!!黒糖くるみパン

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

✾話題入り✾感謝 黒糖生地と胡桃が最高!!とにかく美味しい自画自賛のレシピです♡ 〝期間限定〟はただのネーミングです…
このレシピの生い立ち
市販の“黒糖ロ〇ア”が大好きなので♪

期間限定!!黒糖くるみパン

✾話題入り✾感謝 黒糖生地と胡桃が最高!!とにかく美味しい自画自賛のレシピです♡ 〝期間限定〟はただのネーミングです…
このレシピの生い立ち
市販の“黒糖ロ〇ア”が大好きなので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 30g
  3. ●黒砂糖 30g
  4. ●焼塩 3g
  5. ドライイースト 2.5g
  6. マーガリン 20g
  7. ▲卵 36g
  8. ▲水 120g
  9. クルミ 70g
  10. レーズン(なくてもOK) 30g
  11. 溶き卵(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    レーズンをお湯につけて戻し、水気を拭きとっておく。大きいクルミは砕いて飾り用を取り分けておく。

  2. 2

    HBに▲→●を入れて、生地づくりをスタート。6分後にマーガリンを加える。捏ね終わる40秒前くらいにレーズンを加える。

  3. 3

    捏ね終わったら生地を取り出し、クルミを均等に混ぜ込む。丸めてHBに戻して、そのまま1次発酵。※足りない時間は延長して。

  4. 4

    生地を取り出し、計量・分割・丸めなおしてベンチタイム15分。

  5. 5

    綴じ目を上にしてガス抜きしたら、もう1度丸めてほんの少しだけ平たくする。これを8個行う。

  6. 6

    スケッパーなどで、5カ所に切り込みを入れ天板に並べる。(天板に並べてから切り込みを入れてもOK)

  7. 7

    ポリ袋に入れて最終発酵約35分。逆算してオーブンを200度に予熱する。

  8. 8

    飾り用のクルミをのせてしっかりと押さえてから、表面に刷毛で溶き卵をぬる。

  9. 9

    予熱したオーブンに入れて、190度で7分+170度で6分(合計13分)焼く。

コツ・ポイント

成形時の切り込みは下まで入れ、幅も長い方がキレイに焼き上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ