信玄餅っぽい?黒糖ぎゅうひ☆きな粉がけ

ででん
ででん @cook_40026421

黒糖入りのお餅生地にきな粉をまぶしてあります。レンジであっという間にできるので、急な来客やおやつにぴったり☆
このレシピの生い立ち
信玄餅が大好きな子供たち。でも長女はあとからかける黒蜜が嫌みたいで。ならば、黒糖を餅生地に入れてしまえ~と完成しました。レンジであっという間にできる、我が家の定番おやつです。

信玄餅っぽい?黒糖ぎゅうひ☆きな粉がけ

黒糖入りのお餅生地にきな粉をまぶしてあります。レンジであっという間にできるので、急な来客やおやつにぴったり☆
このレシピの生い立ち
信玄餅が大好きな子供たち。でも長女はあとからかける黒蜜が嫌みたいで。ならば、黒糖を餅生地に入れてしまえ~と完成しました。レンジであっという間にできる、我が家の定番おやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もち粉 100g
  2. 粉末黒糖 60g
  3. 160cc
  4. きな粉 適量

作り方

  1. 1

    もち粉、黒糖をボウルに入れ、ぐるぐるまぜる。

  2. 2

    水を少しずつ加え、だまにならないように、泡だて器でまぜる。さらさらの水っぽい状態になります。

  3. 3

    ラップをして700Wレンジで2分加熱。一度レンジから出して、全体が均一になるようにゴムベラでまぜる。

  4. 4

    混ぜるとこんな感じ。まだ全部に透明感はないです。またラップをして、2分加熱。

  5. 5

    きな粉を敷いた上に生地をのっける。熱いので注意☆生地は全体的に透明感があり、まとまってます。

  6. 6

    一口大に包丁で切り、きな粉をまぶします。切り口にきな粉をまぶしていくと、くっついていくのを防げます。

コツ・ポイント

レンジから出した生地はかなり熱いので注意してくださいね。(やけど経験済み 笑)
慣れれば材料図るところから10分もあればできます。保存は常温で。冷蔵庫だと堅くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ででん
ででん @cook_40026421
に公開
3児の母です。手間のかからない料理大好きです。おやつは手作りが中心。お金のかからない、安心して食べれる料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ