簡単☆チンゲン菜とベーコン炒め

食べる時々ごろ寝
食べる時々ごろ寝 @cook_40177471

チンゲン菜とベーコンを鶏ガラとオイスターソースで炒めるだけ!時短でぱぱっとで出来上がり◎お弁当にもお薦めです(*^^*)
このレシピの生い立ち
チンゲン菜がお得に売ってたので、沢山買って、家の冷蔵庫にある食材(といってもベーコンだけですが…)と合わせてみました。

簡単☆チンゲン菜とベーコン炒め

チンゲン菜とベーコンを鶏ガラとオイスターソースで炒めるだけ!時短でぱぱっとで出来上がり◎お弁当にもお薦めです(*^^*)
このレシピの生い立ち
チンゲン菜がお得に売ってたので、沢山買って、家の冷蔵庫にある食材(といってもベーコンだけですが…)と合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 大きめ1株、小ぶり2株
  2. ベーコン お好みの量
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  4. オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意する。
    チンゲン菜を約2cm~3cm幅に切る。ベーコンも約1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンに油をしき、中火強でベーコンを炒める。

  3. 3

    ②に、チンゲン菜の茎の部分を入れて炒める。油が茎全体にまわったら、チンゲン菜の葉っぱを入れる。

  4. 4

    ③の葉に油が全体にまわったら、鶏ガラスープの素を入れ混ぜる。すぐにオイスターソースも入れ、混ぜたら完成〜☆

  5. 5

    *オイスターソースがない場合は麺つゆを小さじ1入れると良いです(•᎑•)

  6. 6

    2017/2/8
    話題入りしました。皆さま、ありがとうございます(*^^*)

  7. 7

    2017/3/11
    【チンゲンサイ】トップ10入り感謝です<(_ _)> 

コツ・ポイント

(個人的に)チンゲン菜は、「しゃきしゃき」とした食感が残るくらいがお薦めです。チンゲン菜をフライパンに入れたら、手早く炒めると良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食べる時々ごろ寝
に公開
①身近にある食材や調味料で、②手軽に作れる料理を模索中です。100均グッズを活用しています(ˊ•̤ω•̤ˋ)
もっと読む

似たレシピ