創味シャンタンで味噌ラーメンスープ

AF312Y☆
AF312Y☆ @cook_40178057

スープのみのレシピです。17/10/12味噌ラーメンスープ検索1位になりました!ありがとうございます!!

このレシピの生い立ち
市販されているお気に入りの肉味噌を原材料をヒントに再現していたら、味噌ラーメンみたいな香りがしてきたので、もやしスープにアレンジ。旦那が「これにラーメンを入れて食べてみたい」と言ったのがキッカケでラーメンスープになりました。

創味シャンタンで味噌ラーメンスープ

スープのみのレシピです。17/10/12味噌ラーメンスープ検索1位になりました!ありがとうございます!!

このレシピの生い立ち
市販されているお気に入りの肉味噌を原材料をヒントに再現していたら、味噌ラーメンみたいな香りがしてきたので、もやしスープにアレンジ。旦那が「これにラーメンを入れて食べてみたい」と言ったのがキッカケでラーメンスープになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

600cc分
  1. すりおろし玉ねぎ 大さじ3
  2. 豚挽き肉 50g
  3. だし入り味噌 24g
  4. 豆板醤 小さじ1/2
  5. ガーリックパウダー 小さじ1/2
  6. 練りゴマ(おこのみで) 小さじ1/2
  7. お水 600cc
  8. ゼラチン(なくても可) 小さじ1
  9. 創味シャンタン 18g

作り方

  1. 1

    玉ねぎをすりおろす。中玉1/2を出来るところまでおろすと、大さじ3くらいになると思います。

  2. 2

    すりおろせなかったところは千切りにする。

  3. 3

    挽肉、玉ねぎ、味噌、豆板醤、ガーリックパウダー、練りゴマを鍋に入れて、かき混ぜながら中火で炒める。焦げ注意。

  4. 4

    練りゴマを入れるとコクが出て、味が丸くなる気がします。無くても美味しいです。

  5. 5

    肉の色が変わり、香りが立ったら水を入れる。ゼラチンを入れる場合はここで入れる。中火で沸騰するまで温める。

  6. 6

    煮立ったらシャンタンを入れてよくかき混ぜる。

  7. 7

    味見しお好みで調整して、スープは完成です。

  8. 8

    2017/03/30、材料に追記しました。ダシの事を忘れていました。我が家ではだし入り味噌を使っています。

  9. 9

    17/8/13旦那が「お店と違うのは脂の量だね」と言うので、スープにラードを足してみたら…!!美味しい!オススメです♪

  10. 10

    煮豚と煮卵のレシピをupしました。お役に立てば嬉しいです。レシピID : 19902274

  11. 11

    醤油ラーメンスープもお試し下さい。 レシピID : 19664668

コツ・ポイント

すりおろし玉ねぎ♪ 手を怪我しないように注意して下さい。ラーメン用に味濃いめです。もやしスープにする場合はシャンタンを少し減らして調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AF312Y☆
AF312Y☆ @cook_40178057
に公開

似たレシピ