作り方
- 1
HBに打ち粉以外を全部入れて、麺コースで☆
- 2
無い場合は20分ほど、大袋に入れて踏み踏み。
- 3
出来上がった後に時間がある場合は、30分そのまま寝かせる。無くてもok(*´∀`)
- 4
台に打ち粉をし、生地を綿棒でうすく伸ばし、生地を三つ折りにして好みの太さにカット(・∀・)私は2回に分けます。
- 5
大鍋たっぷりのお湯で硬さを見ながら8分〜10分位湯がいてね♪
- 6
ザルにあげて、冷水で揉み洗いすればツルツルしこしこ出来上がり☆
お好みの薬味でどーぞΣd(・ε・´d)★
コツ・ポイント
麺は切る工程より、湯がいた後の方が太くなるので細めにカットしてね☆
似たレシピ
-
-
ホームベーカリーでコシ抜群!手打ちうどん ホームベーカリーでコシ抜群!手打ちうどん
うどん屋さんの様な、ツルツルでコシの強い出来立てうどんが食べたくて、ホームベーカリーで簡単捏ね作業ゼロのうどんです。 トコトコさん3 -
-
-
-
-
-
手打ちうどんをホームベーカリーで簡単に♪ 手打ちうどんをホームベーカリーで簡単に♪
強力粉薄力粉で気軽に手打ちうどん。覚え易い分量、HBならラクラク。粉の分量比を変えて柔らかさコシの強さ加減し赤ちゃんにも グルメ三きょうだい -
-
~HBで楽々手打ちうどん~ ~HBで楽々手打ちうどん~
捏ねる作業が大変なうどん。手打ちはとっても美味しいよヽ(*^^*)ノHBに任せてぜひ作ってみてd(-ω・。)ネッ!☆タピオカ粉入りでコシとモチモチ感はまるで冷凍うどんのよう♥♥(o→ܫ←o)♫ やよぴん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696936