薄力粉でふわふわ~パン

ikaemi @cook_40038516
このボリュームを見てください!
薄力粉でも耳まで柔らかい美味しくてほんのり甘いパンが焼けます!* 話題入り感謝です!
このレシピの生い立ち
強力粉はすぐになくなるのですが、薄力粉は安い時にまとめ買いをするので、常に家にストックがあります。薄力粉でもふわふわのパンが焼けないかな…と思っていたところ、砂糖の量を多くしたことでふわふわになりました。
薄力粉でふわふわ~パン
このボリュームを見てください!
薄力粉でも耳まで柔らかい美味しくてほんのり甘いパンが焼けます!* 話題入り感謝です!
このレシピの生い立ち
強力粉はすぐになくなるのですが、薄力粉は安い時にまとめ買いをするので、常に家にストックがあります。薄力粉でもふわふわのパンが焼けないかな…と思っていたところ、砂糖の量を多くしたことでふわふわになりました。
作り方
- 1
すべての材料をHBに入れ、スイッチオン!
焼けたらできあがり! - 2
* 我が家はパナソニックのHBなので、イーストは別入れです。
- 3
追記:早焼きコースでは、少し膨らみが足りないようです。普通の焼きコースをおすすめします。
- 4
また、サラダ油やオリーブオイルなどの油脂よりバターやマーガリンの方が膨らみがよくなるみたいです。お試しくださいね。
- 5
今朝も焼きました。変わらず、フワフワ、ボリュームあります★
- 6
そのまま切るとつぶれてしまうので、横半分に切って縦に切ります。耳はカリっと香ばしく中はフワフワ~。
- 7
追記 夜セットし、タイマー予約して朝焼くようにした方がふわふわに。寝かせる時間が長い方がよいみたいです。
コツ・ポイント
砂糖が多めなので、ふわふわ膨らむみたいです。
特にコツはありません。
うちでは砂糖をミルクココアにしたり、砂糖を黒砂糖にしたりアレンジをしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18708556