揚げ茄子とパンチェッタとトマトのパスタ

いつものパスタをパンチェッタと揚げ茄子で作ってみました♬キ~ンと冷えた白ワインと共に(^。^)y-.。o○
このレシピの生い立ち
ひトみさんのレシピ:2164514「いつもあなたと 真剣!私のパンチェッタ 」を作ってとっても美味しかったので、それを使ってパスタを作ってみました。
揚げ茄子とパンチェッタとトマトのパスタ
いつものパスタをパンチェッタと揚げ茄子で作ってみました♬キ~ンと冷えた白ワインと共に(^。^)y-.。o○
このレシピの生い立ち
ひトみさんのレシピ:2164514「いつもあなたと 真剣!私のパンチェッタ 」を作ってとっても美味しかったので、それを使ってパスタを作ってみました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、トマトはざく切り、パンチェッタは食べやすい大きさに切っておく
- 2
パスタを茹でるお湯を沸かす
(写真は80gのパスタで作りました)
- 3
オリーブオイルを熱して食べやすい大きさに切った茄子を大匙4のオリーブオイルで揚げてキッチンペーパーにとって軽く塩をふる
- 4
3フライパンの火をいったん止めて温度を少しだけ下げてから1のにんにくを炒める(弱火で焦がさないように)
- 5
4でにんにくを入れる前にオイルが少なくなっていたら足す
(大匙1位残っていたら足さなくてOK) - 6
にんにくが香って来たら半分に折って種を出した鷹の爪を入れる
- 7
6に1のパンチェッタを加えて更に炒めて十分油が出て来たら1のトマトを入れてフライパンの蓋をする
- 8
7のパンチェッタがジュウジュウしてきた位のタイミングで2にたっぷりの塩(お湯の1%位)を入れパスタを茹でる
- 9
8がアルデンテにゆだったら火を止め茹で汁大匙3を7に加えてパスタも入れて崩れ始めたトマトが全体に絡むように混ぜる
- 10
9の味見をして薄ければ塩を加え味を調整して火を止めてからちぎったバジルの葉を散らしてサックリ混ぜたら器に盛り付ける
- 11
10に3の茄子をトッピングして飾り用のバジルを真中にのせて出来上がり
- 12
◎慣れない方は先にパスタソースを作っておいてからパスタを茹ででね。その場合オリーブオイル大匙1で4の手順からスタート
- 13
◎パスタソースを先に作る場合はパスタを茹でている間に大匙3のオイルで茄子を揚げてください
- 14
✾パンチェッタはひトみさんのレシピID: 18195316で作ったのを使わせて頂きました♬
コツ・ポイント
パスタはたっぷりの塩で茹でてね。パスタの茹であがる時間とソースを作るタイミングが合わないかも?と思ったら先にソースを作っておいてね。
似たレシピ
-
-
揚げナスとベーコンのトマトソース♪パスタ 揚げナスとベーコンのトマトソース♪パスタ
揚げナスが大好きで・・好きなものばかりで作ったパスタ♡ナスを厚めにしてチーズ焼きにすればワインに合う一品にも♪ sweetpia -
-
揚げナスとトマトのシチリア伝統パスタ 揚げナスとトマトのシチリア伝統パスタ
オペラの名前がついたパスタ・アラ・ノルマというシチリアの伝統料理。揚げナスとトマトのパスタは日本人にもお馴染みの味! イタリア男子ごはん -
揚げ茄子とトマトのパスタ(シチリアーナ) 揚げ茄子とトマトのパスタ(シチリアーナ)
真夏に食べたくなるパスタ。冷やしてカッペリーニやフェデリーニ と合わせても美味しいですが、今回は熱々をリングイネで。 焼肉部 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ