ツナとオニオンのキャロットラペ*

★Marie☆ @cook_40085193
ツナとオニオン入りのキャロットラペ☆さっぱりしてるのでつい箸がすすみます♪人参消費にぴったりです!
このレシピの生い立ち
人参消費に作りました^^人参が苦手な人でもツナを入れることで食べやすくなります☆
ツナとオニオンのキャロットラペ*
ツナとオニオン入りのキャロットラペ☆さっぱりしてるのでつい箸がすすみます♪人参消費にぴったりです!
このレシピの生い立ち
人参消費に作りました^^人参が苦手な人でもツナを入れることで食べやすくなります☆
作り方
- 1
人参は2㎜くらいの細い千切りに、たまねぎは薄くスライスし、ツナ缶は汁気を切りボールなどに入れ混ぜておく。
- 2
調味料を全て合わせたものを1に入れ、よく和え、冷蔵庫でお好みの時間寝かせ、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
冷蔵庫に寝かせる時間は30分くらいだと食感を楽しめ、1時間以上寝かせると味がとても馴染みます。ワインビネガーがなければ酢やバルサミコ酢でも代用可能です。
にんにくのすりおろしを少し入れても味がしまって美味しいです☆
似たレシピ
-
-
【にんじん嫌い】でも大好きキャロットラペ 【にんじん嫌い】でも大好きキャロットラペ
にんじんが苦手なわたしが唯一食べられるにんじん料理♪他のにんじん嫌いさんにも振る舞うと必ずレシピを聞かれます! megoooking -
-
-
オリーブオイルツナのキャロットラペ オリーブオイルツナのキャロットラペ
最近ダイエットでも注目のツナ缶♪今回はオリーブオイルツナを使って作ってすぐでも美味しい簡単キャロットラペを作りおき。 *minachi* -
レンズ豆×ツナの絶品キャロットラペ♪ レンズ豆×ツナの絶品キャロットラペ♪
我家の常連常備菜♪醤油とツナが入るので日本人好みな味のキャロットラペで食べやすくとても美味しいですよ\(^o^)/ Mme_cy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18712152