豆腐のモッツァレラチーズ風カプレーゼ

アトピーくらぶれのあ @cook_40186779
モッツァレラチーズの代わりに水切りした豆腐を使ったマクロビレシピです
このレシピの生い立ち
動物性食品を使用しない身体に優しくて美味しいレシピです。体を冷やすトマトを使用せず、焼いた赤ピーマンを使うのもポイントです。
豆腐のモッツァレラチーズ風カプレーゼ
モッツァレラチーズの代わりに水切りした豆腐を使ったマクロビレシピです
このレシピの生い立ち
動物性食品を使用しない身体に優しくて美味しいレシピです。体を冷やすトマトを使用せず、焼いた赤ピーマンを使うのもポイントです。
作り方
- 1
豆腐は15分ほど水煮し、キッチンペーパーで包み、まな板などで重石をして1時間ほど水切りをします。
- 2
赤ピーマンは、表面を焼いて新聞紙などに包み、あら熱が取れてから、皮と種を取り除き、
2cm角に切りそろえます。 - 3
バジルは枝からはずしておきます。
- 4
ふたつきの容器に交互に並べ、スライスした玉ねぎ・自然塩・亜麻仁油を合わせた物を
かけ、マリネして出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐をしっかりと水切りするのがポイント。水煮にすると早く水切りできますが、面倒な場合は重石をする時間を長くしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐とトマトのヘルシーカプレーゼ‼︎ 豆腐とトマトのヘルシーカプレーゼ‼︎
モッツァレラチーズを豆腐で代用したヘルシーカプレーゼ‼︎水切り豆腐はチーズ級の味わいだから、ヘルシーでも満足な一品です♡ ☆★ゆん☆★ -
-
-
まるでモッツァレラ!豆腐でカプレーゼ まるでモッツァレラ!豆腐でカプレーゼ
木綿豆腐を使った、モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ風のおつまみ!安くて美味しくて簡単で、オススメです。 atsukonkon -
前菜にトマトと豆腐のカプレーゼ風♪ 前菜にトマトと豆腐のカプレーゼ風♪
オリーブオイルの代わりに体に良いごま油を使いモッツァレラチーズの代わりに豆腐で素材の味を楽しむさっぱりとした前菜です♪ スミスミたっくん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673134