絶品♪鯖のしゃぶしゃぶ

クッキングSパパ @cooking_s_papa
新鮮な鯖が手に入ったらぜひともシャブシャブで!
刻みネギと共にシャブシャブ♪
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖はさっぱりとシャブシャブで!
絶品♪鯖のしゃぶしゃぶ
新鮮な鯖が手に入ったらぜひともシャブシャブで!
刻みネギと共にシャブシャブ♪
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖はさっぱりとシャブシャブで!
作り方
- 1
鍋に1500ccの水を入れ、昆布を浸しておく。
- 2
鯖は鮮度のよい〆サバ用を用いる。
- 3
鯖を三枚におろす。
- 4
アラを適度な大きさにカットする。たっぷりの粗塩を振って15分おき、臭みを抜く。
- 5
鯖のアラは水洗いして塩を落とし、熱湯でさっと火を通し、すぐに氷水で〆て血あいなどを綺麗にする。
- 6
4の鯖のアラを鍋に入れて加熱する。沸騰したら昆布を取り出す。5分ほど煮込んでダシが出たら、アラも取り出す。
- 7
鯖の身は小骨を丁寧に抜き、5mm厚の薄切りにする。ネギ1本は細切りにして鯖に添える。(鯖と一緒にしゃぶしゃぶして食べる)
- 8
鍋の準備(1回戦)が完了!写真は1/2の分量
- 9
葛きりや野菜/キノコを入れて煮込む。煮立ったら鯖をシャブシャブして表面が白くなったらOK。ポン酢で!
- 10
〆はカレーうどんで!
カレーのルーを1/2箱入れ溶けたら、うどん、刻みネギ、薄揚げを入れてさっと煮込む! - 11
美味しいポン酢の作り方はこちら
コツ・ポイント
●鯖は煮すぎない事。〆サバ用の鮮度の良いものであれば、表面が白くなればOK!
●鍋に鯖を浮かべてネギの細切りを載せ、鯖でネギを包んで食べると旨い!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18712868