NYチーズケーキ 混ぜるだけ♡ 使い切り

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

フィラデルフィアクリームチーズ200g、1パック使い切りにレシピ改正したチーズケーキ♪ めっちゃ簡単でとっても美味しい!

このレシピの生い立ち
レシピID :17987819の【NYチーズケーキ 混ぜるだけ♡】はフィラデルフィアクリームチーズ250gで販売されてた時のレシピ。お気に入りなので、配合があまり変わらないように、現在の1パック200gを使いきれるレシピも作ってみました。

NYチーズケーキ 混ぜるだけ♡ 使い切り

フィラデルフィアクリームチーズ200g、1パック使い切りにレシピ改正したチーズケーキ♪ めっちゃ簡単でとっても美味しい!

このレシピの生い立ち
レシピID :17987819の【NYチーズケーキ 混ぜるだけ♡】はフィラデルフィアクリームチーズ250gで販売されてた時のレシピ。お気に入りなので、配合があまり変わらないように、現在の1パック200gを使いきれるレシピも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型1台分
  1. クリームチーズ(フィラデルフィア 200g
  2. サワークリーム 90~100g
  3. 砂糖 80g
  4. L2個
  5. 生クリーム 160cc
  6. コーンスターチ 10g
  7. レモン 大さじ1杯
  8. ニラオイル 数滴
  9. ボトム敷く場合、材料
  10. ビスケット 70g
  11. 溶かしバター 40g

作り方

  1. 1

    型にペーパーを敷く。底取の型を使う場合は底をアルミホイルで覆っておく。クリームチーズを常温に戻すかレンジで柔らかくする。

  2. 2

    ボトムを敷く場合。ボトムを作る。ビスケットを細かく砕く。無塩バターを液状に溶かし、砕いたビスケットとよく馴染ませる。

  3. 3

    2のボトムを型の底に押しつけるように敷きつめておく。

  4. 4

    オーブンを170~180度に予熱する。うちのオーブンは180度がベスト。お手持ちのオーブンにより調整願います。

  5. 5

    柔らかくしたクリームチーズと上白糖をボウルに入れ、ホイッパーで滑らかなクリーム状になるまでよく混ぜる。

  6. 6

    滑らかになったらサワークリーム、レモン汁を加えて混ぜる。よく混ざったらコーンスターチをふるいながら加えよく混ぜる。

  7. 7

    4のボウルに卵を1つずつ加えて混ぜていく。最後に生クリーム、バニラオイルを加え、均一になるまでよく混ぜる。生地の完成。

  8. 8

    型に生地を流し入れる。底を軽く叩きつけて余分な気泡を抜く。

  9. 9

    ※天板に湯を張り、予熱完了したオーブン、180度で50分程湯せん焼きする。しっかり焼き色が付いたら完成♪ 

  10. 10

    焼きあがったら型のまま冷まします。乾燥防止にペーパーとラップを重ねて型ごとかぶせます。冷蔵庫で数時間しっかり冷やす。

  11. 11

    しっかり冷やすと、生地がしまって高さが減る。濃厚でとっても美味しくなります!しっかりと寝かし、冷やすのは凄く重要♪

  12. 12

    レシピID:17987819
    【NYチーズケーキ混ぜるだけ♡】とほぼ変わらない配合になるように作ったものです♪

  13. 13
  14. 14
  15. 15

    ブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-11223278672.html

  16. 16

    レシピID :18262975
    スフレタイプのレシピもあります♪ よろしくね(笑)

コツ・ポイント

とにかく簡単!混ぜるだけ♪  クリームチーズやサワークリームの固まりが残らないように丁寧に混ぜて下さい♪   焼成時間はご家庭のオーブンに合わせ、必ず様子見して下さい。焼きたては揺らすとふるふるしていますが冷めるとしまりますので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ