フレジエ

ko~ko
ko~ko @cook_40040257

見た目も味も最高のケーキです♡一度食べたらハマっちゃいますよ^^

このレシピの生い立ち
weeeekちゃんが食べたいって言うから^^ほとんどがレシピにあるもので作れて美味しいフレジエになりました。

フレジエ

見た目も味も最高のケーキです♡一度食べたらハマっちゃいますよ^^

このレシピの生い立ち
weeeekちゃんが食べたいって言うから^^ほとんどがレシピにあるもので作れて美味しいフレジエになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝底取れ
  1. スポンジ
  2. 薄力粉 50g
  3. コーンスターチ 10g
  4. 2個
  5. グラニュー糖 60g
  6. バター 10g
  7. サラダ油(牛乳 10g
  8. クレームパティシエール
  9. 卵黄 2個
  10. グラニュー糖 40g
  11. 薄力粉 20g
  12. 牛乳 200g
  13. ニラビーンズ 5㎝
  14. コンデンスミルク 10g
  15. 洋酒 小さじ1
  16. 発酵バター 100g
  17. シロップ
  18. 20g
  19. グラニュー糖 15g
  20. キルシュ 10g
  21. ベリージュレ(ゼリー)
  22. ラズベリーピューレ 50g
  23. ストロベリーピューレ 50g
  24. グラニュー糖 20g
  25. オレンジ果汁 20g
  26. ストロベリーリキュール 大さじ1
  27. ゼラチン 3g
  28. 15g
  29. フィリング用
  30. 小粒1パック

作り方

  1. 1

    スポンジは卵2個分でレシピID : 18735934 を参考に作り、18㎝型で焼いておく。又はお好きなスポンジで。

  2. 2

    カスタードはレシピID : 19223478 を参考に作り、ボウルの底に冷水を当てて粗熱を取る。その後冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    シロップ・・水とグラニュー糖を耐熱容器に入れ、レンジで加熱して溶かします。その後キルシュを加えて冷ましておく。

  4. 4

    苺は綺麗に洗って水気を切ってからヘタを取っておく。

  5. 5

    スポンジは厚さ1㎝、大きさは15㎝型よりも少し大き目にセルクルやフィルムを使って2枚型抜きをする。

  6. 6

    型の底に1枚のスポンジを敷いて③のシロップをうちます。(シロップはお好みなのでうたなくても可)

  7. 7

    ④の苺を半分にカットして写真のように型に張り付けるように並べます。

  8. 8

    中央には丸ごと苺を隙間なく並べる。

  9. 9

    バターは常温に戻し、ヘラで滑らかにする。(今回使用したバターは高千穂発酵バターです)

  10. 10

    ⑨に②で冷やしておいたカスタードを3回に分けて加え、その都度混ぜる。

  11. 11

    この時点ではカスタードとバターが綺麗に混ざり合っていません。

  12. 12

    ミキサーを使って滑らかでふんわりとしたクリーム状になるまで混ぜます。

  13. 13

    ⑫のクリームを絞り袋に入れ、苺の間に隙間なく絞り出していく。

  14. 14

    苺が見えなくなるまでクリームを絞り、平らにする。(写真は分かりやすいように苺が少し見える状態で写しています)

  15. 15

    ⑭の上にもう一枚のスポンジを乗せ、軽く押さえてからシロップをうつ。(こちらは2度目に作ったもの。少し低めです^^;

  16. 16

    ⑮の上にもクリームを絞り、パレットナイフで表面を平らにする。(上からジュレを流し込むので1mm程度残しておいてね)

  17. 17

    ⑯を冷蔵庫で冷やしている間にジュレを作る。レシピID : 17735471を参考に!冷めたら⑯の上から流す。

  18. 18

    型を傾けながら全体に行き渡らせる。(こぼれたジュレは縁に沿って拭いておく)

  19. 19

    そのまま冷蔵庫で冷やし固める。(私は夜中に作って翌日の昼ごろ型抜きをします)

  20. 20

    ジュレにラップが付くと剥がれる場合があるので深めの容器などに入れてからラップをして下さい。

  21. 21

    こちらはケーキクラムを上からかけてお化粧してみました。

  22. 22

    こちらはムースリーヌの上に丸ごと苺を縁に乗せ真ん中にスポンジ、ホイップを絞り、ホワイトチョコを飾っています。

コツ・ポイント

バターは発酵バターをお勧めします。味や柔らかさ、出来上がりも変わってくるので出来るだけ発酵バターで!
苺は5~6粒余りますがデコ用には少ないかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ko~ko
ko~ko @cook_40040257
に公開
愛媛県在住・・私とパパ、子供2人の4人家族。お菓子作りを趣味としています。私のレシピでバターとだけ記載のあるものは全て無塩バターです。間違わないで下さいね。時々、レシピ見直し中です。インスタグラムhttps://www.instagram.com/ko_ko.sakurako/
もっと読む

似たレシピ