【農家のレシピ】ミネストローネ

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

イタリアの田舎のスープ、ミネストローネ。基本の味付けはブイヨン+ホールトマト。野菜は気分次第で色んな野菜を使ってます☆
このレシピの生い立ち
トマト缶は常に常備しているので、栄養満点のミネストローネは朝食の定番。コンソメスープにトマト缶を加えて作りました。

【農家のレシピ】ミネストローネ

イタリアの田舎のスープ、ミネストローネ。基本の味付けはブイヨン+ホールトマト。野菜は気分次第で色んな野菜を使ってます☆
このレシピの生い立ち
トマト缶は常に常備しているので、栄養満点のミネストローネは朝食の定番。コンソメスープにトマト缶を加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. ベーコン 50g
  3. ニンニク(みじん切りにしておく) 1片
  4. オリーブ 大さじ1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. パルメザンチーズ 適量
  7. 【A】
  8. 人参 2分の1本
  9. ジャガイモ 1個
  10. キャベツ 2枚
  11. 【B】
  12. トマト缶 1缶(400g)
  13. 800cc
  14. コンソメ(固形) 3個

作り方

  1. 1

    ニンニク以外の野菜とベーコンをすべて1㎝各に切ります。ニンニクだけはみじん切りね。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ弱火でじっくり香り引き出してから、ベーコンと玉ねぎを引き続き弱めの中火で5分炒めます

  3. 3

    次に【A】を入れ5分程度じっくり炒め【B】を入れます煮立ったら中火でジャガイモやニンジンが柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    最後に塩コショウで味を調えて完成です。パルメザンチーズをかけてどうぞ☆ 煮込み中に野菜からアクがでるのでアクは取ってね。

  5. 5

    2011.11.02
    ③の工程
    「中火で5分煮ます」→「中火でジャガイモやニンジンが柔らかくなるまで煮ます」に変更

  6. 6

    野菜いっぱい、自然いっぱいのブログ。『Farmer's KEIKO農家の台所」も見てね→→

  7. 7

    http://ameblo.jp/farmers-keiko/

コツ・ポイント

ロールキャベツと同じく、翌日の方がトマトの酸味がほどよく抜けておいしくなります。今回の材料はは手に入りやすい野菜にしましたが、これ以外に、セロリを入れるとさらに美味しくなりますし、ブロッコリーの軸や大根、白菜の葉の白い部分などでも美味しいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ