定番★超簡単大満足うまうまミネストローネ

たいのおかしら厨房
たいのおかしら厨房 @cook_40107772

やはり美味しいミネステローネ、このスープから沢山アレンジ可能の基本メニュー♪
野菜をミックス野菜でも!超簡単に出来ますよ
このレシピの生い立ち
食べて見たくて想像で出来ちゃいました(笑

定番★超簡単大満足うまうまミネストローネ

やはり美味しいミネステローネ、このスープから沢山アレンジ可能の基本メニュー♪
野菜をミックス野菜でも!超簡単に出来ますよ
このレシピの生い立ち
食べて見たくて想像で出来ちゃいました(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ベーコン 30g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 1/2個
  4. じゃがいも 1/2個
  5. 枝豆とかキャベツ 有れば少量
  6. コンソメ 2個
  7. トマト缶(生トマトのが美味) 1個
  8. 400cc
  9. 塩やコショウ 少量
  10. オリーブ 適量
  11. にんにく 少量
  12. 砂糖(場合により) ~大さじ1
  13. オレガノかローリエ 適量

作り方

  1. 1

    野菜は1㎝角形に切る。
    ベーコンも薄手は幅1㎝、ブロックなら野菜同様に切ります。

  2. 2

    オリーブ油を鍋に入れ熱しにんにくを炒めます

  3. 3

    ベーコンと玉葱を炒め甘さを少し引き出します

  4. 4

    野菜を全部入れ火を軽く通す感じに炒めます
    焦がさないよ様に!

    水を400cc 入れ、コンソメも投入し3分程煮込みます。

  5. 5

    トマト缶を入れ(先に食べて酸っぱいなら半量で様子を見てください)

    煮てみて酸っぱいならキャベツや砂糖を少し入れ調整を。

  6. 6

    有ればオレガノを振り5分も煮込めば完成です。

    野菜の固さで煮方を変えてください。
    チーズや黒故障振り入れても美味。

  7. 7

    今回のはこちらを使いましたが、
    酸味が強いので2/3位を使用しました。

  8. 8

    フレッシュな生トマトでも勿論出来ます。
    味が濃い品種がおすすめ、
    分量はやや多めでないと缶みたいな味には成りません

  9. 9

    生トマトで味が薄い際はトマケチャ補足もあり。
    トマトペーストなら塩気など追加してください。

コツ・ポイント

本当は生トマトのが美味ですが、夏野菜なんで、まだ庭にはないので缶詰めで

生トマトだと砂糖は使いません。

きのこやら残り野菜何でも入れちゃいます。
野菜をでかく切り作るときは翌日カレーに成ります★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいのおかしら厨房
に公開
高級食材に手間暇かけまくりが美味いのは当たり前。手軽に気ままに安価食材調理が基本な元調理師レシピです。定番が苦手なんで、やや特殊レシピに片寄りそうですが…宜しくお願いします。2015年4月5日~始めました。ご意見大歓迎、お聞かせ下さい。気に入りましたら、是非つくれぽして下さいね。皆さまの反応が見えて大変嬉しいです。愛息子と愛孫娘との他界で色々滞りましたが、また頑張りますね★
もっと読む

似たレシピ