定番★超簡単大満足うまうまミネストローネ

たいのおかしら厨房 @cook_40107772
やはり美味しいミネステローネ、このスープから沢山アレンジ可能の基本メニュー♪
野菜をミックス野菜でも!超簡単に出来ますよ
このレシピの生い立ち
食べて見たくて想像で出来ちゃいました(笑
定番★超簡単大満足うまうまミネストローネ
やはり美味しいミネステローネ、このスープから沢山アレンジ可能の基本メニュー♪
野菜をミックス野菜でも!超簡単に出来ますよ
このレシピの生い立ち
食べて見たくて想像で出来ちゃいました(笑
作り方
- 1
野菜は1㎝角形に切る。
ベーコンも薄手は幅1㎝、ブロックなら野菜同様に切ります。 - 2
オリーブ油を鍋に入れ熱しにんにくを炒めます
- 3
ベーコンと玉葱を炒め甘さを少し引き出します
- 4
野菜を全部入れ火を軽く通す感じに炒めます
焦がさないよ様に!水を400cc 入れ、コンソメも投入し3分程煮込みます。
- 5
トマト缶を入れ(先に食べて酸っぱいなら半量で様子を見てください)
煮てみて酸っぱいならキャベツや砂糖を少し入れ調整を。
- 6
有ればオレガノを振り5分も煮込めば完成です。
野菜の固さで煮方を変えてください。
チーズや黒故障振り入れても美味。 - 7
今回のはこちらを使いましたが、
酸味が強いので2/3位を使用しました。 - 8
フレッシュな生トマトでも勿論出来ます。
味が濃い品種がおすすめ、
分量はやや多めでないと缶みたいな味には成りません - 9
生トマトで味が薄い際はトマケチャ補足もあり。
トマトペーストなら塩気など追加してください。
コツ・ポイント
本当は生トマトのが美味ですが、夏野菜なんで、まだ庭にはないので缶詰めで
生トマトだと砂糖は使いません。
きのこやら残り野菜何でも入れちゃいます。
野菜をでかく切り作るときは翌日カレーに成ります★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【農家のレシピ】ミネストローネ 【農家のレシピ】ミネストローネ
イタリアの田舎のスープ、ミネストローネ。基本の味付けはブイヨン+ホールトマト。野菜は気分次第で色んな野菜を使ってます☆ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961432