ウサギ肉とキノコの白ワイン煮込み

tabi_chan @cook_40101575
よく煮込んで柔らかくなったウサギ肉を旨みたっぷりキノコソースと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
フランスの山奥で食べたウサギ肉煮込みを思い浮かべながら作りました。
ハーブは、ローズマリーの代わりにローリエ、セージ、タイムなどでも◎。
2015/11/16 コツを変更
作り方
- 1
大きめぶつ切りのウサギ肉を水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。
ローズマリーと油大さじ1をもみ込み、30分ほど置く。 - 2
その間にキノコを2cmぐらいに手で裂くか切る。
にんにくと玉ねぎはみじん切り。 - 3
鍋に油大さじ2を引き、にんにく、玉ねぎを入れ、玉ねぎが透き通るまで弱火で炒める。
- 4
ウサギ肉に薄力粉をまぶし鍋に加え、中火で焼く(焦げつき注意)。
焼き色がついたらキノコと白ワイン、水、塩を加えて混ぜる。 - 5
蓋をして弱火で1時間ほど煮込む。
焦げないよう、時々全体をかき混ぜる。 - 6
こしょうをふり、火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
お好みで内臓(心臓、腎臓、レバー)も一緒に煮込んでどうぞ。写真では腎臓のみ。
心臓やレバーは周りの脂を取り除いて半分に切り、流水で洗いながら血や脂を取り除くと生臭みが抑えられます。腎臓は切らずにそのままでok。
似たレシピ
-
-
-
-
ラムチョップの白ワイン煮込み ラムチョップの白ワイン煮込み
簡単にできて豪華な一品♪ 肉がほろっとほどけて、驚きのやわらかさ! うまみを吸ったポテトと玉ねぎがやさしい味わいです。 オーストラリア観光局 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722864