山盛りローズマリーポテト新ジャガで

ひょんびき
ひょんびき @cook_40045084

みんな大好き!我が家のローズマリーポテト♪ジャガイモ消費にも♡
このレシピの生い立ち
ローズマリーポテトが大好きな子供たち!美味しい新ジャがを子供のリクエストで作りました。

山盛りローズマリーポテト新ジャガで

みんな大好き!我が家のローズマリーポテト♪ジャガイモ消費にも♡
このレシピの生い立ち
ローズマリーポテトが大好きな子供たち!美味しい新ジャがを子供のリクエストで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ(今回は新ジャガ 10個(食べたいだけ)
  2. 小さじ1
  3. ローズマリー 3本
  4. (レンチンの場合不要) コップ1杯(200cc)
  5. オリーブオイル フライパンの高さ1〜2センチ程
  6. にんにく(お好みで) 1個

作り方

  1. 1

    ジャガイモはよく洗ってクシ切りに切る

  2. 2

    切ったジャガイモから水にさらす

  3. 3

    鍋にジャガイモ、塩、ローズマリー1本、コップ1杯の水を入れ蓋をして強火にかける
    (量が少ない場合はレンチンでも)

  4. 4

    沸騰してきたら中火にして5〜10分
    爪楊枝がやっと、刺さる程度の固めに火を通す
    火が通ったイモから取り出す

  5. 5

    フライパン(私は同じ鍋を水分拭き取って使用)にオリーブオイル1〜2センチ入れ、にんにくとローズマリー2本も入れ中火で加熱

  6. 6

    加熱と同時に、固めに茹でたジャガイモを入れる。ジャガイモの切り口が鍋と油に接するように入れる。
    しばらく触らない

  7. 7

    焼き色がついて切り口がカリッとなったらひっくり返す。
    両目カリッとなり、皮面もカリッとしたら油を切ってできあがり

コツ・ポイント

ジャガイモに固めに火を通す時に、塩とローズマリーで味と香りをつけます。
油にジャガイモを入れたら、あまり触らないこと。
量が少ない場合は、レンチンが楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひょんびき
ひょんびき @cook_40045084
に公開
気付けば、いつの間にか子供が増え、食べる量も増えてた。 アホ男子3人兄弟の親です。食物アレルギー、ネフローゼ症候群、膵炎の子供たち。アレルギー、塩分、脂質制限等対応の料理やお菓子にパンを作ってきました。家族が楽しく、食べられる。それが1番かな〜印刷やレポ、いつもありがとうございます。バタバタの毎日で、更新やレシピアップ等が怠り…コメントの返信や掲載が遅くなりますが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ