本場タイラーメン バーミー ナーム即席

シャムタイガー
シャムタイガー @cook_40183927

タイラーメン バーミームーサップ
何故即席かスープは調味料をまぜるだけですナンプラーの塩味がタイのラーメン 病みつきです
このレシピの生い立ち
タイ料理の基本の味は辛味甘み酸味これがタイ料理の味です!タイの屋台には必ず酢唐辛子砂糖がラーメン屋に置いてあり!薄味のスープにナンプラーまたこの酢唐辛子砂糖を入れて自分の好きな味にして食べますよ 酢唐辛子はお好きに砂糖は必ず入れて下さい

本場タイラーメン バーミー ナーム即席

タイラーメン バーミームーサップ
何故即席かスープは調味料をまぜるだけですナンプラーの塩味がタイのラーメン 病みつきです
このレシピの生い立ち
タイ料理の基本の味は辛味甘み酸味これがタイ料理の味です!タイの屋台には必ず酢唐辛子砂糖がラーメン屋に置いてあり!薄味のスープにナンプラーまたこの酢唐辛子砂糖を入れて自分の好きな味にして食べますよ 酢唐辛子はお好きに砂糖は必ず入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ラーメンの麺 120g
  2. 挽肉又はチャーシュー 無くてもOK 適量
  3. さつま揚げ お好きなだけ何でもOK
  4. 青菜  適量
  5. 万能ねぎ 適量
  6. パクチー 適量無くてもOK
  7. 桜えび 必ず必要 小さじ大盛り1杯
  8. ナンプラー ★ 大さじ1杯2/1 からお好きなだけ
  9. 味の素 ★ 小さじ2/1
  10. 熱湯 ★ 400cc
  11. ウェイパー ★ 2cmから3cm
  12. ガラスープ素 ★ 小さじ1杯
  13. 砂糖★ 小さじ1杯
  14. お好きなだけ
  15. にんにくオイル★ 小さじ1杯出来れば必要
  16. 激辛オイル 無くてもOK
  17. 白コショウ★ 1振りから2振り
  18. 少々

作り方

  1. 1

    段取りでどんぶりに★印を入れておきます

  2. 2

    挽肉に軽く塩胡椒して

  3. 3

    ハンバーグをつくる見たいにコネコネしたら平たく画像のようにハンバーグの形に

  4. 4

    煮立っお湯に挽肉を入れ薩摩揚を入れ 挽肉に火が通ったら青菜を入れます 青菜はさっと湯道していどであげお皿に移す

  5. 5

    お湯は捨てないで、ひと煮立ちさせたお湯に麺を入れてお好きな硬さに麺を煮ます

  6. 6

    麺を煮てる間にどんぶりにお湯を入れて待つ 大蒜油が無ければ胡麻油を少し垂らしても美味しいです 少量で

  7. 7

    麺を入れてトッピングして終わりです 簡単にタイのラーメンができますので即席ですがかなり本格的!

  8. 8

    IDレシピ 3361412
    大蒜オイルレシピ
    余ったらチャーハンで使っても美味しい

  9. 9

    IDレシピ 3361471
    激辛オイル タイ料理には欠かせません

コツ・ポイント

タイラーメンは胡椒は香りづけ!辛味は唐辛子何ですよ!どこも全て同じです
ラーメンに砂糖!絶対入れて下さい!濃くが全く違いますよ!タイ人は砂糖を必ず入れて食べますよ 調味料が有れば簡単に出来ます 是非試して下さいタイの屋台の味

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャムタイガー
シャムタイガー @cook_40183927
に公開
タイ在住18年完全にタイ人になりつつ有る私タイには日本レストランが何処にでも有りますがやはり日本食は自分で作った方が旨いかな! タイのローカル料理や海外在住で学んだ料理など紹介 辛い食べ物大好き!!シャムタイガーはタイの虎と言うタイ語でーすぅ 私の食べ物アップは全て微笑みの国タイよりアップしています タイは外で食べ方が安上がりですが我が家はやはり自分で調理しています!使いやすいキッチンで奮闘中
もっと読む

似たレシピ