ブロッコリーの芯(茎)のきんぴら☆

seicchi_a
seicchi_a @cook_40041667

ブロッコリーの茎の部分捨てないで!
きんぴらにすれば、しゃきっとおいしく1品できますよ♪
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯(茎)の部分がいつも捨てられていくのがかわいそうで。。救済メニューです(^-^)/

ブロッコリーの芯(茎)のきんぴら☆

ブロッコリーの茎の部分捨てないで!
きんぴらにすれば、しゃきっとおいしく1品できますよ♪
お弁当にも!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの芯(茎)の部分がいつも捨てられていくのがかわいそうで。。救済メニューです(^-^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ブロッコリーの芯(茎) 1株分
  2. 人参 4センチ
  3. ごま 大さじ1強
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. ●醤油 大さじ1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの芯(茎)は皮を厚めにむいて、横に2等分(4センチ位)に切り、マッチ棒のように切る。同様に人参も切っておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油をしき、人参→ブロッコリーの芯の順に炒める。

  3. 3

    火が通ってきたら、みりん、砂糖、醤油を加えてからませる。

  4. 4

    仕上げにいりごまをひねりながら加えて、さっと混ぜたらできあがり♡

  5. 5

    2009年12月27日(日)「話題のレシピ」入りしました!
    作ってくださった皆様、感謝x2♡ありがとうございます♡

  6. 6

    ごぼう入りも作ってみました!食感が良くてこちらも美味しいです♪

  7. 7

    2017年8月4日つくれぽ100人「話題のレシピ」入りしました!
    作ってくださった皆さま、本当にありがとうございます♡

コツ・ポイント

お好みで一味唐辛子を加えてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
seicchi_a
seicchi_a @cook_40041667
に公開
中学生息子のママです♪つくれぽなかなか出来なくてごめんなさいm(_ _)m2010年6月29日(火) 「インスタント麺でイタリアンな塩やきそば♪(ID:841524)」が ごごネタ!クックTVにて紹介されました!COOKPADに出会ってから 料理をするのがすごく楽しくなりました♪ 簡単お手軽でめっちゃおいしい!ものをたくさん作っていきたいな☆
もっと読む

似たレシピ