絶対美味しいチャーシュー 焼豚!蜜汁叉焼

さおりのレシピ
さおりのレシピ @cook_40105995

まさにレストラン味!蜜汁叉焼(広東チャーシュー)
漬けて焼くだけでこんなに美味しい!
是非作って!!一押しレシピです。
このレシピの生い立ち
香港の焼き豚と言えばこれ!!蜜汁叉焼!
本格な味、そのままを家庭にある調味料で再現!!

絶対美味しいチャーシュー 焼豚!蜜汁叉焼

まさにレストラン味!蜜汁叉焼(広東チャーシュー)
漬けて焼くだけでこんなに美味しい!
是非作って!!一押しレシピです。
このレシピの生い立ち
香港の焼き豚と言えばこれ!!蜜汁叉焼!
本格な味、そのままを家庭にある調味料で再現!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩 約600g〜700
  2. ☆漬け調味液☆
  3. 紹興酒(または日本酒) 大さじ2
  4. 醤油 60g
  5. 砂糖 60g
  6. 芝麻醤(または白練りゴマ) 小さじ2
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. おろしニンニク 1かけ分
  9. おろしショウガ 小さじ1
  10. はちみつ 大さじ1
  11. 五香粉 2振り
  12. 塩麹 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肩塊を3cmほどに切る。おおよそ指三本分。

  2. 2

    フォークでぶすぶす刺す。
    こうすることで味がしみやすく柔らかく火も通りやすい

  3. 3

    ポリ袋に肉を入れ調味液全てを入れる。
    八角はポキポキ折って入れてください。あるいは五香粉

  4. 4

    揉んで一晩から二晩冷蔵庫に入れておく
    (五香粉は癖があるのでお好みで。癖が気になる人は八角で)

  5. 5

    漬けたものを220度のオーブンで20分から25分焼く。
    出来上がり

  6. 6
  7. 7

    豚ヒレに肉を使ってもおいしくいただけました!豚肩の脂身部分が苦手な方は小さな塊にして焼くと脂が適度に落ちて良いです。

コツ・ポイント

これこそコツいらず(^^;;
漬けて焼くだけ!それだけなんです、、、
塩麹は、お肉を柔らかしてくれる日本の技法を使用
でもなくで十分柔らかくて仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さおりのレシピ
さおりのレシピ @cook_40105995
に公開
手間なく、気軽に、そして何より美味しい!そこを追求したレシピです。毎日作るご飯だから、好きになるように工夫たくさん詰まった 手間なくクッキング!子供二人の「ママのご飯、大好き!!!」を綴って行ければと思います。
もっと読む

似たレシピ