味付きもずく酢であったか♨にゅうめん

ゆいランラン
ゆいランラン @cook_40049473

暖まりたい時に、簡単にゅうめん☆
味付きもずく酢で、やさしいすっぱさ♡
2010、10、4☆嬉しい話題入り♬感謝♡
このレシピの生い立ち
市販の味付きもずく酢って味が濃く感じるんです。スープを作ったら、にゅうめんにも向きそうと思って。

味付きもずく酢であったか♨にゅうめん

暖まりたい時に、簡単にゅうめん☆
味付きもずく酢で、やさしいすっぱさ♡
2010、10、4☆嬉しい話題入り♬感謝♡
このレシピの生い立ち
市販の味付きもずく酢って味が濃く感じるんです。スープを作ったら、にゅうめんにも向きそうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そうめん 一束(一人前)
  2. 味付きもずく酢 1パック
  3. 2カップ
  4. エイパーorガラスープの素 小1
  5. 鶏肉胸肉ささみ、茹でて冷凍したものでok) お好み
  6. 醤油 小1〜2
  7. ごま お好み
  8. ラー油 お好み
  9. 小ねぎ お好み
  10. みょうが お好み

作り方

  1. 1

    そうめんはふつうに茹でる。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸いたら、茹でて冷凍していた鶏肉、味付きもずく酢全部、ウエイパー、醤油、ごま油をいれ、味見して下さい。

  3. 3

    器に盛り、お好みで小ねぎ、みょうがをトッピングして出来上がり。お好みでラー油をどうぞ。

  4. 4

コツ・ポイント

茹でて冷凍した鶏肉を使えば、さらに簡単にできます。
鶏肉のゆで汁で作っても美味しいです。
子供と分けて食べるので、スープの水が多めで薄味かもしれません。調味料はお好みで足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいランラン
ゆいランラン @cook_40049473
に公開
北海道(札幌)在住☆夫婦2人暮らし、たまに大学生娘の帰省あり⁈魚介類苦手なパパゆえ、チャレンジ出来ない食材が多々あり(T ^ T)勝手に食材変更して、レポさせて戴いている事がありますm(_ _)mマイペースにレポする事に喜びを感じております♡なので、お礼レポは結構です(^^) 【なまら北海道好きっ♡会】No.43☆
もっと読む

似たレシピ