ラー油が決め手♪あったかにゅうめん

ゆ★む @cook_40069666
和風になりがちなにゅうめんをウェイパーとラー油で中華風に☆あんかけにしたのでとってもあったまります(^^)
このレシピの生い立ち
素麺の消費に、中華風で食べたかったので。さらにお酢を加えれば酸辣湯のようにも食べられます(^^)
ラー油が決め手♪あったかにゅうめん
和風になりがちなにゅうめんをウェイパーとラー油で中華風に☆あんかけにしたのでとってもあったまります(^^)
このレシピの生い立ち
素麺の消費に、中華風で食べたかったので。さらにお酢を加えれば酸辣湯のようにも食べられます(^^)
作り方
- 1
鍋に水、ウェイパー、醤油を入れ沸騰させます。沸騰したらネギを小口切りにして加えます。
- 2
さらに沸騰させ、溶き卵を高い位置からゆっくり流し入れます。高い位置から細く入れることで、ふわふわの卵になります。
- 3
ここで味を見て、薄ければ塩で調節してください。味が整ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。
- 4
別の鍋でたっぷりの湯を沸かし、素麺を茹でます。固めの方が美味しいので2分以内に茹であげてください。
- 5
茹で上がった素麺を器に盛り、3のあんかけをかけます。
食べる直前にラー油で風味を付けて下さい★
コツ・ポイント
素麺は固めに茹でても暖かいあんかけで食べる時にはちょうど良い茹で加減になります。
似たレシピ
-
あんかけにゅうめん★酸辣湯にゅうめん あんかけにゅうめん★酸辣湯にゅうめん
かき卵あんかけと酸辣湯の2つの美味しさ★ラー油とごま油の香り最高★スープもぜーんぶ飲んじゃう美味しさです( ˙ᵕ˙ ) hii_gohan -
-
-
-
とろ~りあったか♡台湾風にゅうめん♪ とろ~りあったか♡台湾風にゅうめん♪
桜海老・ニンニク・ナンプラー風味の台湾風なにゅうめんです。お酒の〆にもぴったり。09.6.10作り方を変更しました。 みかまさりんれい -
-
-
味付きもずく酢であったか♨にゅうめん 味付きもずく酢であったか♨にゅうめん
暖まりたい時に、簡単にゅうめん☆味付きもずく酢で、やさしいすっぱさ♡2010、10、4☆嬉しい話題入り♬感謝♡ ゆいランラン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393663