ラー油が決め手♪あったかにゅうめん

ゆ★む
ゆ★む @cook_40069666

和風になりがちなにゅうめんをウェイパーとラー油で中華風に☆あんかけにしたのでとってもあったまります(^^)
このレシピの生い立ち
素麺の消費に、中華風で食べたかったので。さらにお酢を加えれば酸辣湯のようにも食べられます(^^)

ラー油が決め手♪あったかにゅうめん

和風になりがちなにゅうめんをウェイパーとラー油で中華風に☆あんかけにしたのでとってもあったまります(^^)
このレシピの生い立ち
素麺の消費に、中華風で食べたかったので。さらにお酢を加えれば酸辣湯のようにも食べられます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 3束
  2. ウェイパー 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. 600CC
  5. ネギ 適量
  6. 1個
  7. 水溶き片栗粉 大さじ2
  8. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水、ウェイパー、醤油を入れ沸騰させます。沸騰したらネギを小口切りにして加えます。

  2. 2

    さらに沸騰させ、溶き卵を高い位置からゆっくり流し入れます。高い位置から細く入れることで、ふわふわの卵になります。

  3. 3

    ここで味を見て、薄ければ塩で調節してください。味が整ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。

  4. 4

    別の鍋でたっぷりの湯を沸かし、素麺を茹でます。固めの方が美味しいので2分以内に茹であげてください。

  5. 5

    茹で上がった素麺を器に盛り、3のあんかけをかけます。
    食べる直前にラー油で風味を付けて下さい★

コツ・ポイント

素麺は固めに茹でても暖かいあんかけで食べる時にはちょうど良い茹で加減になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ★む
ゆ★む @cook_40069666
に公開

似たレシピ