茄子の蒲焼丼

NAGねえさん @cook_40038182
秘密のケンミンショーでご紹介されていた
群馬県の茄子の蒲焼きにチャレンジ。
鶏そぼろでボリュームアップ☆
このレシピの生い立ち
秘密のケンミンショーを観て作り方を覚えました。群馬県のお店では鶏の照り焼きが挟んでありましたが家庭で簡単に作れるように鶏そぼろでアレンジ。調味料の配合は生姜入りのオリジナルです。
茄子の蒲焼丼
秘密のケンミンショーでご紹介されていた
群馬県の茄子の蒲焼きにチャレンジ。
鶏そぼろでボリュームアップ☆
このレシピの生い立ち
秘密のケンミンショーを観て作り方を覚えました。群馬県のお店では鶏の照り焼きが挟んでありましたが家庭で簡単に作れるように鶏そぼろでアレンジ。調味料の配合は生姜入りのオリジナルです。
作り方
- 1
ナスはヘタを落とし
皮をむきます。
皿に乗せてラップをかけ電子レンジで加熱しやわらかくします。
500wで3分30秒位。 - 2
①のナスは加熱直後とても熱いので少し冷ましましょう。
ラップを外して真ん中に切込みを入れて観音開きにします。 - 3
*印の調味料と生姜の薄切りを小鍋に入れて火にかけます。
沸騰したら弱火で1分ほど煮詰めて火を止めます。 - 4
フライパンにサラダ油を熱します。まず先に②の茄子を入れて両面を焼きます。
茄子を端に寄せて
鶏ひき肉を加え炒めます。 - 5
鶏ひき肉がポロポロの状態になったら
③のタレを加えて全体に絡めるように加熱、照りが出たら火を止めます。 - 6
丼にご飯をよそい
⑤の鶏そぼろ、ナスの順に乗せて千切りの大葉をあしらい完成です。七味や粉山椒を添えてどうぞ。
コツ・ポイント
大きめのフライパンで作ると鶏そぼろも一緒に
炒めることが出来て楽ちんでした。
もちろん別々に炒めても構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732936