1ボウルで簡単!基本のバターカップケーキ

トイロ*
トイロ* @toiro

ボウル一つで泡だて器で混ぜていくだけで出来ちゃう!なのに驚くほどふわふわ!これを基本にアレンジし放題♪黄金レシピです♪
このレシピの生い立ち
とっても簡単なのに、驚くくらいふわっふわのカップケーキになりました。決めてはヨーグルトかな♪作る際の混ぜ方で出来上がりが変わるのでいろいろ試したところ、この方法が一番おいしく焼けました!

1ボウルで簡単!基本のバターカップケーキ

ボウル一つで泡だて器で混ぜていくだけで出来ちゃう!なのに驚くほどふわふわ!これを基本にアレンジし放題♪黄金レシピです♪
このレシピの生い立ち
とっても簡単なのに、驚くくらいふわっふわのカップケーキになりました。決めてはヨーグルトかな♪作る際の混ぜ方で出来上がりが変わるのでいろいろ試したところ、この方法が一番おいしく焼けました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cmのマフィンカップ6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 無塩バター 60g
  4. ひとつまみ
  5. グラニュー糖 80g
  6. L1個
  7. 牛乳 40cc
  8. ★無糖ヨーグルト 30g
  9. ニラエッセンス 少々
  10. トッピング
  11. ホイップクリーム お好みで♪
  12. カラフルミニミンツ または アラザンやフルーツなど お好みで♪

作り方

  1. 1

    下準備:バター、卵は常温に戻しておく。●は合わせて三回ふるっておく。★は合わせて混ぜておく。オーブンは170度に予熱開始

  2. 2

    常温に戻しておいたバターに塩一つまみを加え、泡だて器でふんわり白っぽくなるまでしっかり混ぜてクリーム状にする。

  3. 3

    グラニュー糖を2回に分けて加えながらしっかりと混ぜる。空気を含ませるように♪

  4. 4

    卵を加えて、分離しないように力強く混ぜる。左手でボウルを支えて少し傾けて右手はフル回転で!ここは頑張って!!

  5. 5

    このようななめらかなクリーム状になればオッケーです!

  6. 6

    ここに★の半量を加えて混ぜる。全体を大きく混ぜる感じでなじませる。

  7. 7

    ●の半量を加えて泡だて器のまま大きく混ぜて行く。何も気にせず混ぜてくださいね♪

  8. 8

    残りの★を加えてさらに全体をなじませるように混ぜる。

  9. 9

    最後に残った●をすべて加えて綺麗に混ぜ合わせる。ぐるぐる!というよりは大きく底から返す感じで。

  10. 10

    完全に混ざる直前にバニラエッセンスを少々加え、ざっと混ぜれば生地の完成!

  11. 11

    カップの8分目くらいまで生地をついで、170度に予熱したオーブンで20~25分焼成。

  12. 12

    わたしは今回170度で23分焼成しました。オーブンの癖もあるので竹串で刺して焼けてるか確認しながらやってね♪

  13. 13

    子供が喜ぶ可愛いカップケーキに変身!少し固めにホイップしたクリームと、ミニミンツ(デコ用)をトッピング!

  14. 14

    こちらは、ストロベリーチョコチップとスイートチョコチップをトッピング。チェリーやアラザンも喜びますよ♪

  15. 15

    ハロウィンに♪●の粉類にかぼちゃパウダーを5g加えてバニラエッセンスの変わりにラム酒小さじ1入れて焼きました!

  16. 16

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

一番大事なのはしっかり混ぜるってことです。バターもふんわりと、グラニュー糖加えてからも、卵加えてからも、常にしっかり空気を含ませるようにして混ぜると、驚くほどふわふわに出来あがります♪このままでも、いろんなトッピングで楽しんでもいいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ