簡単!ツナ缶で・新じゃがと新玉ネギの煮物

a.sunmoon
a.sunmoon @cook_40066735

☆話題のレシピ☆掲載ありがとうございました!」
旬の素材の味を生かし、ちょっと甘めの味付けです♪
このレシピの生い立ち
旬の新じゃがと新玉を使ったレシピで簡単に出来るものを考えました!常備のツナ缶があれば肉じゃがとは一味違うやさしいお味です♪ もちろん、新じゃが、新玉でなくてもおいしくできますよ。じゃがいもはメイクイーンなどもおすすめです。
#ツナ缶

簡単!ツナ缶で・新じゃがと新玉ネギの煮物

☆話題のレシピ☆掲載ありがとうございました!」
旬の素材の味を生かし、ちょっと甘めの味付けです♪
このレシピの生い立ち
旬の新じゃがと新玉を使ったレシピで簡単に出来るものを考えました!常備のツナ缶があれば肉じゃがとは一味違うやさしいお味です♪ もちろん、新じゃが、新玉でなくてもおいしくできますよ。じゃがいもはメイクイーンなどもおすすめです。
#ツナ缶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 新じゃがいも 中4個くらい
  2. 新たまねぎ 中2個
  3. 人参 1本
  4. ツナ缶(ノンオイルでも可) 1缶
  5. めんつゆ(濃縮3倍のものを薄めずに) 大さじ 2強
  6. 砂糖 大さじ 1
  7. みりん 大さじ 1
  8. 50cc
  9. 醤油 小さじ 2
  10. 絹さや またはインゲンなどの細切り 適宜

作り方

  1. 1

    新じゃがは大きければ4つくらいに切りましす。(今回は小さいじゃがいもを使ったのでそのまま使用しました)

  2. 2

    人参は乱切り、新たまねぎは大きめに4つ切りにします。

  3. 3

    火をかける前に、ツナ缶(汁ごと)、めんつゆ、砂糖、みりん、水を入れます。

  4. 4

    3、の鍋にじゃがいも、人参、玉ねぎを入れて中火にかけます。沸騰したら弱火にします。

  5. 5

    弱火にしてから、5分ほどしてから、醤油小さじ2を加えます。これで味の含みが良くなります。

  6. 6

    具材に火が通るまで弱火で約15~20分煮ます。途中で火の通りとお味のチェックをしてくださいね。

  7. 7

    あれば絹さややインゲンの細切りなどを添えて召し上がれ!♪

コツ・ポイント

5.で醤油を追加するのを忘れずに!
新じゃが、新玉ネギはそれ自体が水分を多く含むので水の分量は煮汁の様子を見ながら加減してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a.sunmoon
a.sunmoon @cook_40066735
に公開
おいしいもの大好き!!レシピは自己流覚書程度ですがよろしければご参考に。InstagramID@akopan_sunmoon
もっと読む

似たレシピ