和風で美味しい☆トマトの冷奴

TAKASHIBON @cook_40038346
ボリュームとさっぱり感を両立させました!
このレシピの生い立ち
トマトは洋風!という先入観がありましたが、和風の料理にもトマトが合いそうな気がして、試してみたら大正解でした!!
和風で美味しい☆トマトの冷奴
ボリュームとさっぱり感を両立させました!
このレシピの生い立ち
トマトは洋風!という先入観がありましたが、和風の料理にもトマトが合いそうな気がして、試してみたら大正解でした!!
作り方
- 1
トマトの芯を取り、薄切りにします。
- 2
生姜はおろして、みょうがはみじん切りにします。
- 3
100ccの熱湯で出汁を取って冷ましておきます。
急ぐときは氷で冷やします。
■単なる水でもOK!! - 4
濃いめの、1対3くらいに薄めます。このときに先ほど取った「出汁」で薄めます。
■ほかの和風だしでもOK!! - 5
塩気が少なければ、食塩を足します。
お吸い物の2倍くらいの濃さならOKです! - 6
深めのお皿に、トマトとお豆腐を置き、生姜やみょうがを乗せて、たっぷりのダシを注ぎ込みます。
- 7
出汁を濃い目にすれば、氷を浮かべてもイイですね。
コツ・ポイント
お豆腐の薬味はお好きなものでOK!
似たレシピ
-
-
-
ヘルシー美味しい~♬冷奴素麺(*^^*) ヘルシー美味しい~♬冷奴素麺(*^^*)
素麺の上に冷奴??(笑)夏バテ中でも、さっぱりいくらでも食べられます♪カリッカリに焼いたお揚げさんもいい感じ~☆ かのまき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742150