お弁当&おつまみに☆サムジャンえんどう☆

あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773

コチュジャンより使いやすいかも?
簡単美味しいサムジャンレシピ♡
ササッと出来てお弁当の彩りやおつまみにピッタリ☆
このレシピの生い立ち
スンチャン サムジャンの新じゃがレシピを作ったら添え物のスナップえんどうもとても美味しかったので、お弁当用に少量で作りやすくしてみました。

お弁当&おつまみに☆サムジャンえんどう☆

コチュジャンより使いやすいかも?
簡単美味しいサムジャンレシピ♡
ササッと出来てお弁当の彩りやおつまみにピッタリ☆
このレシピの生い立ち
スンチャン サムジャンの新じゃがレシピを作ったら添え物のスナップえんどうもとても美味しかったので、お弁当用に少量で作りやすくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. スナップえんどう(or絹さやor砂糖さや等) 9本くらい
  2. *牛ダシの素(or和風だし) 小1/3
  3. * 40~50㏄
  4. *サムジャン 小1
  5. *みりん 小1.5くらい
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    えんどうは洗って筋を取っておく。
    フライパンに*印の材料を入れて火にかけ、煮立ってきたらえんどうを入れてフタをする。

  2. 2

    フライパンを少しゆすりながら1~2分。
    えんどうに少し火が通ってきたらフタを取り、水気を飛ばすように煮詰める。

  3. 3

    水分がほぼ無くなって来たら少量のごま油を加えて絡め、すぐ火を止めて出来上がり。

  4. 4

    写真:今回使用した[スンチャン サムジャン]です。

コツ・ポイント

ごま油は風味程度の少量を最後に加えたらすぐ火を止める。
えんどうの量に対して水が多すぎると、煮詰めるのに時間がかかりすぎるので注意。
絹さやなどは煮過ぎるとフニャフニャになってしまうので、半分~2/3くらい煮詰めてから加えた方が良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさchan♪
あさchan♪ @cook_40125773
に公開
Instagramメインで活動中♪Instagram→https://www.instagram.com/y.h_asachan      ☆ご訪問感謝☆2017.05.01 プロフィール画像&表紙変えました♪
もっと読む

似たレシピ