BBQ買出し&下ごしらえ(覚書)

さすず
さすず @cook_40035767

肉ばかり食べれないので変わったものも!
でもそれが好評だったりします♪
MYフォルダー数2300超えてます!ありがとう

このレシピの生い立ち
BBQメニューは大体決まってきたので買出しもしやすくなるし覚書として残しておこうかな。その時に高ければ予算に応じて省いたりしています。飲み物、おにぎりは各自持参です。
アルミホイル・醤油・一味・塩コショウ・マヨ・ごま油等現地に持参してます

BBQ買出し&下ごしらえ(覚書)

肉ばかり食べれないので変わったものも!
でもそれが好評だったりします♪
MYフォルダー数2300超えてます!ありがとう

このレシピの生い立ち
BBQメニューは大体決まってきたので買出しもしやすくなるし覚書として残しておこうかな。その時に高ければ予算に応じて省いたりしています。飲み物、おにぎりは各自持参です。
アルミホイル・醤油・一味・塩コショウ・マヨ・ごま油等現地に持参してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人前ぐらい+子供
  1. 牛ステーキ 4枚
  2. 豚トロ 1パック
  3. 鶏胸肉1枚 クレソルで味付け
  4. 鶏胸肉1枚 しょうゆ味
  5. アスパラガス 1束
  6. 厚揚げ豆腐 2パック
  7. フランクフルト 4本
  8. 長いも 10センチぐらい
  9. エリンギ 1パック
  10. カマンベールチーズ 1パック
  11. イカ・ホタテえび どれか1パック
  12. 冷凍コーン 1パック
  13. 玉ねぎ 1こ
  14. キャベツ 4分の1
  15. にんにく お好きなだけ
  16. キムチ 1パック
  17. 砂肝 1パック
  18. パン 4つ
  19. きゅうり 3本
  20. 4つ
  21. 焼きそば 4玉
  22. うずら卵水 10個ぐらい

作り方

  1. 1

    牛はコストコでステーキ肉を購入。ステーキはボリュームあって見た目もいいけど食べやすくカットし塩コショウし袋に入れもってく

  2. 2

    豚トロは塩コショウしてナイロン袋に入れて持ってく。レモンも添えると美味しいです♪

  3. 3

    鶏肉1枚は一口大に切って袋に入れクレソルかける。

  4. 4

    鶏肉もう一枚も一口大に切って袋に入れて醤油・みりん・水各大匙1入れて味付け。シンプルに味付け無しで焼き梅肉で食べても美味

  5. 5

    アスパラは大き目の買ったほうが歯ごたえあってよし~余裕があればベーコン巻き巻き。(焦げやすいので端っこで焼いてね)

  6. 6

    厚揚げ豆腐はBBQで焼いてしょうが醤油で~。シンプルで美味しい♪

  7. 7

    フランクフルトも人気ですが、最近はハーブウインナー焼いてます。味つきだから焼いてそのままウマイ!

  8. 8

    私が一番外せないのはコレ!長いも~皮をむいて1センチ幅に切って袋に入れて持ってく。塩や梅肉かけて食べる。今回は一本焼き!

  9. 9

    エリンギは大きめスライスで焼いてお好きな味付けで。歯ごたえがすきです。画像はしいたけ!エリンギも持ってったけど、椎茸も~

  10. 10

    カマンベールは現地で上のとこ少しくりぬいて、焼けたエリンギやアスパラなどに付けて食べたり~そのまま食べても美味しいですね

  11. 11

    コストコのロブスター!
    プリっプリで美味しかったです

  12. 12

    イカは冷凍のイカ姿。業務スーパーの冷凍で売ってます。ホタテとえびは大きめを買ってます。

  13. 13

    冷凍コーンは塩(好みでコショウ)とバター入れてアルミホイルに包んでおきます。現地でホイル焼き

  14. 14

    たまねぎ・キャベツはカットして袋に。余ったら焼きそばの具に。

  15. 15

    にんにく大きめスライスしてアルミホイルに入れる。現地でごま油ひたひたにして炭火の端っこで焼く。お肉にのせたり~

  16. 16

    キムチはアテに。余れば焼きそばの具にしたりします。

  17. 17

    砂肝は大きめスライス、塩コショウしてアルミホイルに包み現地で焼く。醤油たらすと美味しい♪15のにんにくとも合う~

  18. 18

    パンは何でもいいです。少し炭火で焼くと家では味わえない美味しさが!すぐ焼けるので注意♪今回はコストコのコーンパン

  19. 19

    きゅうり3本は輪切りにして袋に入れて、大匙1の味の素、小匙1の塩、大匙1のごま油で味付け。現地でのアテ(おつまみ)です。

  20. 20

    もちは焼くだけー♪

  21. 21

    焼きそば!ソース味って食べたくなっちゃう!今回は余ったので夜みんなで鉄板焼ー!

  22. 22

    うずら卵水煮はそのまま焼くと爆発して火傷するかも?なので竹串に通してさっと焼いて塩かけて食べてます!子供に大人気

  23. 23

    コストコで美味しそうな鮭が売ってたので、えのき、キャベツ、などと一緒にチャンチャン焼にしました。

  24. 24

    調味料かごに入れて持って行きます!醤油、生姜、ポン酢、マヨ、塩胡椒、マジックソルト、バター、ごま油、オリーブオイル、梅肉

  25. 25

    キッチンバサミは必需品です!包丁なくてもちょきちょきで大体対応できます♪お子様には気をつけてくださいね

コツ・ポイント

下ごしらえ面倒だけど現地でゆっくり楽しみたいから前日ばたばたしてます。でもみんなに喜んでもらえるので嬉しい!他にさんま、なす、かぼちゃ、焼きおにぎり(ごま油と塩で味付け)、魚貝系は大きめオススメ!色々ありますがよくする定番はこんな感じかな~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さすず
さすず @cook_40035767
に公開
手抜き大好き。美味しいの大好き。お酒大好き。
もっと読む

似たレシピ