さっぱり鶏チャーシュー

ミツカン味ぽん @cook_40100074
鶏むね肉+味ぽんで作る、さっぱりしっとり鶏チャーシュー♪味ぽんを煮詰めることで、コクのアップした味わいに!
このレシピの生い立ち
お手頃な鶏むね肉を「ミツカン 味ぽん」で煮込めば、味わいさっぱりでお腹も大満足な鶏チャーシューの完成です!鶏肉は皮も煮込むことで、鶏の旨みをしっかりプラス、コクがあってまろやかな、食べやすいチャーシューに仕上がります♪
作り方
- 1
今回は「ミツカン 味ぽん」を使います。
- 2
しょうがは薄切りにする。にんにくは軽くつぶす。赤とうがらしは半分に折り、種を取り除く。
- 3
鶏肉は皮つきのまま余分な水けをペーパータオルでふき取り、両面にまんべんなくフォークを刺す。
- 4
フライパンに【A】、しょうが、にんにく、赤とうがらしを入れて煮立てる。
- 5
煮立ったら鶏肉を皮目を上にして入れ、ふたをして片面約7分ずつ、計14分蒸し煮にする。
- 6
火を止め、ふたをしたまま10分程、皮目を下にしておいておく。
- 7
鶏肉を取り出し、8mm厚さのそぎ切りにして器に盛り、【付け合わせ】を添える。
- 8
煮汁を中火で温め直し、鶏肉にかけていただく。
コツ・ポイント
鶏肉を蒸し煮にする際は、ブクブクと泡立つ程度の火加減で煮込むと、鶏肉に程よく照りが出てきます。鶏肉にかける煮汁は、煮詰めることで濃厚さがアップします。お好みの状態まで加熱して使ってください。冷蔵保存で24時間がおいしくいただける目安です。
似たレシピ
-
-
簡単★さっぱり鶏チャーシューの生春巻き 簡単★さっぱり鶏チャーシューの生春巻き
ぽん酢で作るさっぱり鶏チャーシューを簡単アレンジ~野菜と一緒に巻くだけの生春巻きでパーティにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
みつせ鶏の鶏チャーシュー(味ポンレシピ) みつせ鶏の鶏チャーシュー(味ポンレシピ)
鶏チャーシューは柔らかなみつせ鶏のムネ肉がおススメです。しっとりジューシーにチャーシューが出来ますよ!ミツカン味ポン最高 森ラー♪ -
ミツカン味ぽんで★さっぱり鶏チャーシュー ミツカン味ぽんで★さっぱり鶏チャーシュー
レシピブログアワード2018のレシピ&フォトコンテストに当選★モニター商品のミツカンさんの「味ぽん」を使用して料理制作♪ *nob* -
-
☰鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー☰ ☰鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー☰
鶏のむね肉をクルクルっと巻いてスープで煮込んで鶏のチャーシューを作りました。そのまま食べても◎、ラーメンの具にしても◎さっぱり美味しい、鶏のむね肉で、さっぱり鶏チャーシュー。 yukaナッツ -
レンジ簡単10分!しっとり鶏チャーシュー レンジ簡単10分!しっとり鶏チャーシュー
調理時間10分◎レンジで簡単に作る!!しっとり鶏むねチャーシュー★おつまみにもおかずにもピッタリです♪ 825◎節約ごはん -
ポン酢でトマトとネギの鶏チャーシュー♪ ポン酢でトマトとネギの鶏チャーシュー♪
頂いたポン酢で鶏チャーシューのアレンジレシピを、と。美味しく楽チンでどハマり、個人的にもリピして作ります〜 なおあき1981 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18755351